ファミマ・ローソン、はんなり春の黒みつあんこに抹茶はいかが?:今週のコンビニスイーツランキング

今週もやってまいりました。
2024年5月第1週、コンビニスイーツランキングのコーナーです。
それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3の発表にうつりましょう。
第3位

第3位、ファミリーマート「あんこと黒みつのエクレア」。
食べ応えのあるエクレアパフに、ホイップとつぶあん。
そして黒蜜をブレンドしたカスタードをはさんであります。
監修は「日本橋榮太樓總本鋪」。

こちらが原材料欄となります。

なべいさんは黒蜜・あんことエクレアの組み合わせは初めてなのだとか。
まず外生地が非常に柔らかく、スーッと口内で溶けていくような優しい食感なのが驚きでした。
普通のエクレアも生地は柔らかいですが、これはさらに柔いですね。
黒みつをブレンドしたカスタードソースとあんこが中央に敷かれており、
丁度良い濃厚さで外生地の味を損ねずすべてのバランスが良いと感じました。出典:なべいさんのクチコミ
エクレアパフのくちどけの良さが印象的だったようですね。

なるほどこれは、かなりふわりと柔らかな口当たり。
エクレアパフにホイップはもちろんのこと、あんこもカスタードも実に軽く滑り込みます。
その一方で味わいは、黒みつの滋味にあんこのどっしり感。
ホイップのカスタードのやさしいコクが、全てなめらかにまとめ上げるエクレアでした。
第2位

第2位、ローソン「お抹茶ショコラタルト」。
手堅く順位をキープして、今週もこの位置につけています。
ピックアップ
ここで、今週のピックアップをいくつかご紹介します。
ローソン「お抹茶フィナンシェケーキ 京都府産宇治抹茶使用」

今週のピックアップは、ランキング6位よりローソン「お抹茶フィナンシェケーキ 京都府産宇治抹茶使用」。
しっとり焼き上げられたフィナンシェの間に、京都産宇治抹茶入りクリームをサンド。
クリームは宇治抹茶のほろ苦さを引き立たせてあります。

こちらが原材料欄となります。

少しご購入のタイミングを見計らっていらしたらしいたくすけさん。
フィナンシェケーキは抹茶の苦味と甘味がいいバランス
ジュワっとしっとり~ホロホロ食感で美味しい
抹茶クリームはぽってり固めこちらはしっかり抹茶の苦味が効いてます
合わさると絶妙な苦味&甘さ抹茶のケーキを食べてる感
出典:たくすけさんのクチコミ
しっとり感と抹茶の苦みを活かしたケーキに仕上がっていたようですね。

しっとりサックリ、いかにも上質なフィナンシェの食感。
それが舌の上でほぐれると、一気に抹茶の苦みと渋み、そして香りが解き放たれます。
あとから追いかけてきて、じんわり染み入るバターと小麦の豊かな滋味。
抹茶とフィナンシェが、二声のみごとなカノン奏でるケーキでした。
第1位
それではお待ちかね、今週の第1位は……

ローソン「お抹茶クッキーシュー」!
クッキー生地をのせたシュー皮には抹茶チョコをトッピング。
中に詰まっているのはなめらか抹茶クリームと、抹茶づくしのシュークリームです。

こちらが原材料欄となります。

むぎっこさんのクチコミをご覧ください。
クッキー生地はさっくりシャリシャリ底の部分は程よく厚みもあって軽い歯触り
抹茶パウダーがかかった抹茶チョコはソフトにパキッと甘さのなかに苦みも効いていました
抹茶クリームはふんわり軽い口溶けすっきりとした甘さで
抹茶の爽やかな香りにほろりと苦みもあり程よく濃ゆい味わいで美味しいです
出典:むぎっこさんのクチコミ
抹茶の風味を生かす、甘さ控えめの仕立てだったようですね。

まずはクッキーシューならではの、カリカリザクザク香ばしい皮。
続いてクリームに歩を進めると、軽くなめらかにして抹茶の苦みが静かに響きます。
皮の歯触りがクリームの軽さを引き立てて、抹茶の味わいがクッキーの甘さ引き立てる。
対照的な内と外とのおいしさが、一つのおいしいハーモニーとなるシューでした。
来週の結果は?
先週に引き続き今週も抹茶スイーツが大人気。
そこに加えてファミマから、黒みつ・あんこ仕立てのエクレアという新機軸が仲間入りです。
思いがけなく和風づくし、春らしくはんなりとしたおいしさが揃ったその顔触れ。
まさしく春から縁起がいいわい、と言ったところですね。
それでは、次回のランキングをお楽しみに。
もぐナビ編集部がお送りしました。
関連記事リンク(外部サイト)
セブン・ローソンに抹茶が香る。新茶の季節がやってきた!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソンから来たニューフェイス! 濃厚たまごはザクっと軽く!?:今週のコンビニスイーツランキング
ローソンにカスタードが勢ぞろい! 名店コラボでまたも上位独占!:今週のコンビニスイーツランキング

日本最大級の食品クチコミサイト“もぐナビ”から、食に関するニュースを配信しています。 見て楽しい、食べておいしい情報を、皆さまにいち早くお届けします。
ウェブサイト: http://mognavi.jp/
TwitterID: mognavi
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。