新機能「モンスタートラッカー」が23日から実装、デイリークエストの消化が効率化する予感【モンハンNow】

4月23日より『モンスターハンターNow』に新機能「モンスタートラッカー」が実装されると発表がありました。
任意のモンスターを確実に狩猟可能に。デイリークエストが効率化
モンスタートラッカーは、狩猟したいモンスターと強さ(★)を指定した後、一定数大型モンスターを討伐することで、指定したモンスターを狩猟可能という機能。
これ以上の情報は発表されていないので、あくまでも筆者の解釈ですが、例えば★8の「ツィツィヤック」を指定したに、その辺りに出現している「ドスジャグラス」「プケプケ」を数体狩猟することで、指定した★8ツィツィヤックが出現するということのはず。
大型モンスターは1時間に1回再配置されるので、自宅や職場にいながらでも指定のモンスターを狩りやすくなるというメリットがあるので、デイリークエストの消化に非常に役立ちそうです。

▲確実に特定モンスターの討伐数を伸ばせるので「ディアブロス亜種」や「リオレウス亜種」などの、レアモンスターも指定できるとすれば、装備の強化がかなり捗りそうですね。
指定不可能なモンスターもいる
ただし、“一部のモンスターは指定することができません”と但し書きがされているので、「ジンオウガ」「イビルジョー」などの特殊な出現方法のモンスターを指定できない可能性も。

▲また、現在出現していない「プケプケ亜種」などのモンスターも指定できない可能性が高いので、あくまでも補助的な立ち位置の機能となっていきそう。
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。