シャドウエンテイの撃破に必要な人数をソロで検証、暴走状態の火力が異次元【ポケモンGO】
![](https://getnews.jp/extimage.php?634a62d36fda6e28dc9cf00ba1b327f4/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F04%2FIMG_7496-2-1.png)
4月の毎週土曜日と日曜日に『ポケモンGO』のシャドウ伝説レイドバトルに登場している「シャドウエンテイ」の撃破に必要な人数をソロで検証してきました!
エンテイからのダメージを耐性で抑えるのが重要
シャドウエンテイがシャドウレイドバトルに登場するのは今回が初。ほのおタイプのアタッカーとして優秀ですし、色違いが初実装されているので、周回を考えているトレーナーも多いはず。
筆者もそんなトレーナーの1人ですが、ジムに人が集まりづらい場所でプレイしていると、思ったように周回ができません。
![](https://getnews.jp/extimage.php?10bbdd4ecff108a1f93ea8a7adbd7fe7/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F04%2FIMG_7486.png)
▲というわけで、そもそもシャドウエンテイの撃破に何人必要なのかを検証するためにソロで挑戦。
![](https://getnews.jp/extimage.php?3c86da1da8bc61ffd2c0581efaf3e708/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F04%2FIMG_7487.png)
▲使用パーティはこちら。初手の「ゲンシカイオーガ(こんげんのはどう)」「グラードン(だんがいのつるぎ)」をガンガン回復させて本気でHPを削る戦法です。
![](https://getnews.jp/extimage.php?943c166095454fd652d82b6c5cd06d5e/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F04%2FIMG_7488.png)
▲バトルスタート。運の良いことにみずタイプに天候ブーストが発動しています!
![](https://getnews.jp/extimage.php?83899adb21cdf290468334267d16b7a2/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F04%2FIMG_7489.png)
▲「こんげんのはどう」のダメージと「だいもんじ」の直撃ダメージはこのくらい。さすがシャドウ。耐性がなければほぼ瀕死でした。
![](https://getnews.jp/extimage.php?60931734657a91f675d1f9ff23540971/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F04%2FIMG_7490.png)
▲通常攻撃もなかなかの痛さ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?ffe63fdf1d6f12362988b0f0eb80c350/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F04%2FIMG_7491.png)
▲ちなみに、だいもんじを避けるとこのくらいのダメージ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?1e05b98eaa2967fdbe733edb411bb91d/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F04%2FIMG_7492-2.png)
▲ゲンシカイオーガが倒れグラードンに交代。ほのおタイプへの耐性はないので、通常攻撃のダメージがかなり痛いですね。
![](https://getnews.jp/extimage.php?d536d0fde6c0db272abbdaa6311dc4b1/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F04%2FIMG_7493-2.png)
▲避けても無視しきれないダメージ量。
![](https://getnews.jp/extimage.php?faa5d00c97f264f822d28ad8e6e0b8e8/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F04%2FIMG_7494.png)
▲呆気なくやられてしまい「げんきのかたまり」で即復帰。
![](https://getnews.jp/extimage.php?c5f1f060868172c7387f833baf9f4956/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F04%2FIMG_7495-2.png)
▲残り150秒時点でのHP残量はこのくらい。
![](https://getnews.jp/extimage.php?d0458024d0a9db2586b52c8d9135fe2d/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F04%2FIMG_7496-2.png)
▲そしてついに暴走!
![](https://getnews.jp/extimage.php?9e0bc2e782659081cac330cbbf354473/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F04%2FIMG_7497.png)
▲耐性持ちで避けてもこのダメージ。HPを溶かされていくっ……!
![](https://getnews.jp/extimage.php?a47b3c044cc06e363ad01544403d788f/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F04%2FIMG_7498.png)
▲こんげんのはどうを当てても削れている気がしません。硬すぎる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?fa9c09743ac5fd2a2dd6c640b44022e0/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F04%2FIMG_7500.png)
▲本当に当たってる……?
![](https://getnews.jp/extimage.php?ee14e5b5851f3be0a4b89c8ccd7203a0/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F04%2FIMG_7501.png)
▲再度げんきのかたまりで復帰しましたが、
![](https://getnews.jp/extimage.php?aaf98faf4655cdea9ca822bdae4d70ac/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F04%2FIMG_7502.png)
▲半分も削れずにタイムアップ!
伝説のシャドウポケモンはHP残量が60%を下回ると暴走し、その際に防御力が2倍に上昇するため、今回削れた実質的なHP量は3割ほど。ライトクリスタルの使用有無によりますが、基本的には4名以上で挑戦するのがおすすめの難易度ですね。
不特定多数のトレーナーで挑戦する場合は、5名以上集まってから挑戦すると、勝率が安定するのかなという感覚でした!
(執筆者: edamame/えだまめ)
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/akun-avatar.jpg)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。