海藻から作るプラスチック代替品。完全バイオベースかつ生分解性のPHBVポリマーをBioticが開発

近年プラスチックによる環境汚染が地球上の生物に深刻な問題を引き起こす中、イスラエルのスタートアップBiotic Circular Technologies(以下、Biotic)がその解決に挑んでいる。同社は、完全バイオベースかつ生分解性のプラスチック代替品「PHBVポリマー」を開発している。

Image Credit:Biotic

本記事では、技術革新と持続可能な開発目標の実現に注力し、プラスチック代替品市場で大きな注目を集めるBioticの技術について紹介していく。

マイクロプラスチックの危険性

Image Credit:Biotic

プラスチック汚染の影響は海や川だけでなく人間から動物にも及ぶと言われており、深刻な問題になっている。

OECDによると、2019年のプラスチック生産量は約4億6,000万にものぼるという。廃棄されたプラスチックのうちリサイクルされるのはわずか9%。22%は管理されていないゴミ捨て場に投棄されたり、露天掘りで焼却されたり、特に貧しい国々では地上や水中に捨てられたりしているそうだ。

ポイ捨てなどにより川や海、雨水などに放出されたプラスチックは「マイクロプラスチック」となる。

マイクロプラスチックは5mm以下の微細な破片のこと。PCB、ダイオキシン、DDTなど、残留性有機汚染物質と呼ばれる海中の有害化学物質を取り込みやすく、海中を漂って拡散するため、環境汚染の要因となる。

また、マイクロプラスチックを摂取したプランクトンを小魚が食べ、大型の魚が小魚を食べ…という食物連鎖を通じて、有害化学物質が生き物の体内に蓄積する。

このようなプラスチックによる深刻な環境汚染に挑むBioticは、どのような技術をもつのだろうか。

代替プラスチック業界で注目のスタートアップBiotic

Image Credit:Biotic

Bioticは、2020年にCEOであるAdi Goldman氏とCOOのEran Perlstein氏によって創立されたスタートアップで、イスラエルのカイサリアに拠点を構えている。

同社は「化石ベースのプラスチックに代わる環境に優しいプラスチック代替品を提供し、汚染を減らし、健康な地球環境の実現に貢献すること」をビジョンに掲げ、プラスチック代替品「PHBVポリマー」を開発。

2022年にはアグリテックスタートアップ支援ファンドであるRockstartやThe Yield Labなどの投資家たちから200万ユーロを調達し、PHBVポリマーの生産強化にあてた(参考)。

プラスチックの代替品PHBVの競争力

Bioticが開発したPHBVポリマーは、自然に生育する“海藻”から作られるプラスチックの代替品だ。完全バイオベースかつ、CO2と水に分解される“生分解性”であるためマイクロプラスチックにならない。

藻類を使ったPHBVポリマーの強みは、資源消費の少なさだ。生産にごく少量の海洋が必要であるだけで、多くの土地や資源を必要としない。使用される藻類はどのような海でも育てられるだけでなく、二酸化炭素を吸収したり、海洋生物の住処になったりと、環境に良い効果もあるそうだ。

Image Credit:Biotic

さらにPHBVポリマーが注目を集める理由は、「既存の製造ラインへシームレスに導入可能」という点だ。包装用、繊維、電子製品など、幅広い製品に適しているとのこと。

一刻も早い対処が求められるプラスチックによる環境汚染に対し、Bioticの革新的なソリューションは多くの産業分野で広く注目されている。

数あるスタートアップの中で認められた技術力

Image Credit:Biotic

The Jerusalem Postによると、イスラエルではプラスチックによる環境汚染に向けた動きが盛んで、複数のスタートアップがプラスチックのライフスパン(調達、製造、使用、処理、廃棄)に目を向け、ソリューション開発に取り組んでいるという。

最近では、プラスチックの未来を変革するイベント「Disrupting the Future of Plastics」が開催され、スタートアップや企業の創業者、投資家、政府機関などが一堂に集結。プラスチック代替品開発に関わる数々のスタートアップ(応募者)の中から、Bioticが優勝者に選ばれた。

バイオベースかつ完全な生分解性をもつという、環境問題解決への高い技術力が評価された証だろう。

Bioticは今後生産規模を拡大し、世界のプラスチック需要をPHBVポリマーで満たす計画を立てているそう。CEOであるAdi Goldman氏は、次のように述べる。「パイロット施設への移行を進め、生産量を拡大し、ローカリゼーションを重視して世界中でパートナーシップを築くことを目指す。」

BioticのSDGsへの取り組み

Image Credit:Biotic

Bioticが取り組む環境に優しいPHBVポリマーの開発は、17の持続可能な開発目標(SDGs)のうち複数の内容と一致している。

同社は世界中に製造施設を展開し、正当な雇用機会と経済成長を確保し、産業、技術革新、インフラ(目標8「働きがいも 経済けいざい成長も」、目標9「産業と技術革新の基盤をつくろう」)を促進。

さらに、責任ある消費と生産(目標12「つくる責任 つかう責任」)を推進し、ライフサイクル分析を通じて持続可能な製造プロセスを採用している。

既存のプラスチックをバイオベースのプラスチック代替品に置き換え、気候変動(目標13「気候変動に具体的な対策を」)や海洋生態系(目標14「海の豊かさを守ろう」)にも対処。循環型エコシステムを構築するためのグローバルなパートナーシップ(目標17「パートナーシップで目標を達成しよう」)を推進している。

このように、Bioticは持続可能性を製品開発プロセスの軸に取り入れ、エンドユーザーに長期的な価値を提供することに注力している。

Bioticが秘める“プラスチックの未来を変える可能性”

プラスチックの汚染に急速な対処が求められる中、BioticのPHBVポリマーは、プラスチック代替品としてマイクロプラスチック問題の解決に大きな可能性をもつ。

その先進的な技術的は、イスラエルでの評価も高くプラスチックの未来を変える可能性を秘めた企業として注目されている。Bioticの今後のさらなる成長に期待したい。

参考・引用元:Biotic

(文・Sachi)

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 海藻から作るプラスチック代替品。完全バイオベースかつ生分解性のPHBVポリマーをBioticが開発
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング