【餃子の王将】チャーハンをもっと激ウマ化する方法 / ガッツリとパワフルな味にメガ進化! スブチャーうまい!

おいしい餃子のチェーンレストランといえば『餃子の王将』だ。大きめで食べ応えがあるのに6個で税込319円と激安。そのまま食べてもおいしいし、酢醤油で食べても絶品。ラーメンやチャーハンとセットにすれば幸せが訪れるほどウマイ。
そのまま食べても絶品なチャーハンだが……
そんな『餃子の王将』の餃子がおいしいのは言うまでもないが、チャーハンも間違いないウマさ。そのまま食べても絶品なチャーハンだが、別次元のおいしさを体験したいならば、オススメの食べ方がある。



極王炒飯ではなく普通のチャーハンをオーダー
『餃子の王将』のチャーハンを別次元のおいしさにするアレンジレシピはカンタン。まず普通のチャーハンをオーダーする。極王炒飯ではなく、普通のチャーハンなので間違えないようにしよう。
チャーハンに酢豚と御酢をかける
チャーハンと一緒に酢豚もオーダー。酢豚はしっかり一人前をオーダーするのが美味しく食べるコツ。ジャストサイズ(量少なめ)ではなく一人前! そしてチャーハンに酢豚を全部かけて、そこに御酢をたっぷりかけて完成。
それをレンゲで食べるだけ! 酢豚によるチャーハンの進化系である。スブチャーと名付ける!?






<餃子の王将のチャーハンを別次元のおいしさにする方法>
1. チャーハンと酢豚をオーダー
2. チャーハンに酢豚をかける
3. チャーハンに御酢をたっぷりかける
4. 完成
酸味が「キュンと引き締まる旨味」のグラデーションを描く
これがもうゲキウマ確定! あんかけチャーハンのような食感を味わえるだけでなく、酢豚のプリプリッとした食感と肉汁がたまらない。酢豚の爽やかな酸味と、御酢によるパワフルな酸味が「キュンと引き締まる旨味」のグラデーションを描いて味覚に届けてくれるのも甘美。たまらないウマさ!
御酢を大量にかけることで甘さがマイルドに
「どうして御酢をかけるの?」と思うかもしれないが、それは『餃子の王将』の酢豚はやや甘めに仕上げられているから。チャーハンと合わせたとき、チャーハンの塩気によって甘さが引き立ってしまうため、そこに御酢を大量にかけることで甘さをマイルドにし、同時に爽やかさを強めるわけだ。
「極王炒飯ではダメなの?」という声もありそうだが、極王炒飯はすでにチャーハンをアレンジした状態であり、そこにアレンジをプラスすると、味付け(塩気)が濃く感じてしまう可能性がある。よって普通のチャーハンがベストなのだ。うまい!
『餃子の王将』のチャーハンは酢豚をかけて、そこに多めの御酢をかけて食べるとゲキウマ確定。いいぞ! 御酢を多めにすると酢豚の甘味がマイルドになって抑えられてウマイ。たまらん。ガッツリ飯! pic.twitter.com/wZWE61yE5L— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) March 20, 2024
スブチャーと名付けよう— Taka@ (@monapopu) March 20, 2024
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。