「ガンダムメタバースプロジェクト」第2回期間限定オープンは3月15日(金)から実施

2024年3月15日(金)より実施する「ガンダムメタバースプロジェクト」第2回期間限定オープンの概要が発表された。開催期間は2回にわかれており、1回目が2024年3月15日(金)19時から17日(日)21時59分まで。2回目が2024年3月22日(金)19時~24日(日)21時59分までとなっている。
メタバース空間やコンテンツをアップデート! 「ガンダムメタバースプロジェクト」第2回期間限定オープン

「ガンダムメタバースプロジェクト」とは、ガンダムファンたちが集い、交流することのできるメタバース空間。好みのアバターでメタバースを散策し、さまざまなコンテンツを楽しむことができる。

第2回期間限定オープンにあたっては、第一回目のフィードバックをもとに、メタバース空間やコンテンツをアップデート。今回から専用アプリではなくパソコンのブラウザからプレイ可能になったことで、より手軽にアクセスし楽しめるようになっている。

また、ファンのガンプラ作品展示の取り扱い数を拡大。ガンプラ世界大会の入賞作品やデジタルクリエイターの作品をスキャンして制作したデジタルジオラマ、公式ガンプラコミュニティ内の作品をスキャンした立像などなど、1000点を超える作品が展示されているという。

他にも、スキャンしたガンプラで戦うガンプラバトルのデモや、ガンダムメタバースのために作られた、AIシステムキャラクター「メロウ」との会話エリアといったコンテンツが用意されている。イベントの詳細は、「ガンダムメタバースプロジェクト」の公式サイトから確認してほしい。
ガンダムメタバースプロジェクトオフィシャルサイト:
https://gmpj.bn-ent.net/[リンク]
(c)創通・サンライズ (c)創通・サンライズ・MBS
(執筆者: ガジェット通信ゲーム班)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。