スマホ向け本格レースゲーム『レーシングマスター』が3月14日よりβテストを開始 /『荒野行動』のNetEase Gamesと『EA Sports WRC』のCodemastersが共同開発

HONDA・BMW・アルファロメオなど世界各国の自動車メーカーから正式ライセンスを受けた車種が100種類以上も登場するスマホ向け本格レーシングゲーム『レーシングマスター』が、3月14日より国内βテストを開催する。

『レーシングマスター』は中国本土のApp Store無料ランキングや、台湾・香港・マカオのApp Store売上ランキングで1位に輝き、ユーザー数5000万人を突破した人気ゲーム。『荒野行動』『第五人格』などを手掛けた中国のNetEase Gamesと、『GRID』『EA Sports WRC』など数々の本格レースゲームを手掛けた英国のCodemastersが共同で開発している。


好みの車種を集めてカスタマイズし、世界中の都市やサーキットを舞台にしたレースに挑むことができ、ランキング形式でPvPやGvGがプレイできるほか、ストーリーモードも搭載。さらにドリフトチャレンジでプレイヤースキルを試すこともできるそう。


国内βテストは3月14日~4月2日の期間で開催予定。iOS、Androidのほか、PC版(エミュレーター)でも参加可能で、参加方法については公式サイト・公式Xアカウント・公式Discordなどで後日発表されるようだ。
/公式Discordが登場\#レーシングマスター の公式Discordサーバーを開設しました!クルマ好き同士で語り合いましょうβテストの実施を近日予定しておりますので、ぜひDiscordに参加して続報をお待ち下さい!▼公式Discordhttps://t.co/JtPpFltl5M#レーマス pic.twitter.com/V4QGo6nYFZ— 【公式】レーシングマスター (@RacingMasterJP) February 24, 2024
(執筆者: ガジェット通信ゲーム班)
- HOME
- ゲーム
- スマホ向け本格レースゲーム『レーシングマスター』が3月14日よりβテストを開始 /『荒野行動』のNetEase Gamesと『EA Sports WRC』のCodemastersが共同開発

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。