カプ・コケコの撃破に必要な人数をソロで検証、強限定技「しぜんのいかり」習得個体を入手しよう【ポケモンGO】

3月1日10時から14日10時まで『ポケモンGO』の伝説レイドバトルに登場している「カプ・コケコ」の撃破に必要な人数をソロで検証してきました!
カプ・コケコはじめんタイプ中心にしたパーティで対策しよう
今回登場するカプ・コケコは特別な技として「しぜんのいかり(フェアリー)」習得しています。これにより、フェアリーアタッカーとしてのカプ・コケコの地位が上昇したため、ステータス厳選を考えているトレーナーさんも多いのではないでしょうか。
筆者もそんなトレーナーの1人ですが、ジムに人が集まりづらい場所でプレイしていると、思ったように周回ができません。

▲というわけで、そもそもカプ・コケコの撃破に何人必要なのかを検証するためにソロで挑戦。

▲使用パーティはこちら。初手の「ゲンシグラードン」をガンガン回復させて本気でHPを削る戦法です。

▲バトルスタート! 天候ブーストは無し。純粋な殴り合いです。

▲カプ・コケコの使用技は「10まんボルト」でしたが、ゲンシグラードンの高いステータス、じめんタイプの耐性により気にならないダメージ量。

▲ゲンシグラードンの「だんがいのつるぎ」をぶち当てる! ゴリっと削れて気持ちいい!

▲10まんボルトを回避するとこのくらいのダメージ量。ミリです。そして尻尾がでかい。

▲あとはひたすらに攻めるのみ。

▲開始96秒時点でゲンシグラードンが撃破されました。

▲即回復し、

▲再突入!

▲残り150秒時点での残りHPはこのくらい。いいペース。

▲残り時間50秒のタイミングで再び回復。

▲残り19秒時点でついにHPを半分削れました。

▲そのまま時間切れ!
最終的にカプ・コケコのHPを5割と少し削れたので、筆者と同じようにゲンシグラードンを連投する戦術を取れるトレーナーが2名いればギリギリ撃破可能かも。
安定させるなら3~4名、不特定多数のトレーナーで挑戦するなら5名以上いると安心かなという印象でした。
しぜんのいかりの習得でフェアリーアタッカーとして優秀に
カプ・コケコはノーマルアタックにフェアリータイプの技を持っていませんが、今回の登場期間中に特別な技として習得可能な「しぜんのいかり」がフェアリー技として非常に優秀なため、フェアリータイプのレイドアタッカーとして優秀なポケモンに変貌。
具体的には、サーナイトと同等程度には強化されたので、フェアリータイプのアタッカーが不足しているトレーナーなら、1パーティ分(6匹)くらいは集めておくと良いかも。
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。