人気美容師さんイチオシの髪型やヘアケア商品は?東京・表参道で活躍するkobukiさん #センスフルな憧れちゃん
SNSで見つけた、おしゃれでセンスのある憧れのあの人。
「どんな毎日を過ごしているの?」「なにが好き?」「おしゃれの参考にしているファッションアイコンは?」など、気になるアレコレをisutaエディターがインタビュー形式で紐解いていく、「センスフルな憧れちゃん」。
第48回目の“憧れちゃん”は、東京・表参道のヘアサロン「LOAVE AOYAMA(ローブ アオヤマ)」のディレクター兼スタイリストとして活躍するkobukiさん。
この春おすすめのヘアカラーや、美容師さんイチオシのヘアケアアイテム、最近買ったお気に入りのものなど、isutaエディター・yuiが根掘り葉掘り聞いちゃいました。
憧れちゃん vol. 48:「LOAVE AOYAMA」のディレクター・kobukiさん
kobukiさんってどんな人?
美容学校を卒業後、アシスタントとして「LOAVE AOYAMA」に入社。約7年間スタイリストとして活動し、現在は店舗のディレクターを務めながら、kobukiさんご自身も施術を行っている。ナチュラルなカラーリングやスタイリングだけでなく、Instagramに投稿されている抜け感のあるファッションやメイクでも注目を集める存在。
Instagram(@kobukids)

美容師を目指したきっかけって?
yui:kobukiさんが美容師を目指すようになったきっかけを教えてください。

kobuki:幼少期に新体操を習っていた頃から、大会の時の髪型をイメージしたり、友達の髪の毛をアレンジしたりすることが好きでした。
まだその頃は美容師になりたいとは思っていなかったのですが、高校卒業後に美容学校へ進学して、たくさんの人の髪に触れるようになってから、「美容師って楽しそう!」と思い始めたのがきっかけですね。
これだけは譲れない!お仕事でのこだわり
yui:kobukiさんがお仕事をするうえで、譲れないこだわりはありますか?

kobuki:サロンに訪れている瞬間だけでなく、そのあとも気分が上がるようなルックに仕上げることです!
例えば、今後の予定を教えてもらって、結婚式に参列する予定がある方なら、当日着るドレスに似合う髪色を提案したり、デートの予定がある方なら、よりかわいく見えるスタイリングを提案したり…。
頻繫に変化させるのが難しい髪だからこそ、お客さまの要望に添えながらも、自分が良いと思ったルックもプラスするようにしています。
この春おすすめのスタイルは?
yui:この春来るであろうトレンドヘアが知りたいです!

kobuki:少し前までは、パツッとした重めの注文が多かったのですが、最近は顔周りにレイヤーを入れる方が増えましたね。レイヤースタイルはどんな輪郭でも似合うので、まだまだレイヤー旋風は止まらない気がします。

kobuki:あとは、身軽な服装になってくる春夏は、あえてしっかりめのパーマをかけて、ポイントを持ってくるのもアリだと思います。ちょっとハードルが高いように感じるかもしれませんが、「案外しっくりくる」というお客さまも多いですし、セットも簡単なので一度トライしてほしいです!

kobuki:髪色でいうと、ベージュやブラウンは顔色がきれいに見えるので、ベースはその2色のどちらかにして、そこから明暗の調整をしてみるのもおすすめですよ。
美容師さんイチオシのヘアケア商品
yui:kobukiさんイチオシのヘアケアアイテムを教えてください。
kobuki:「TOKIO INKARAMI(トキオ インカラミ)」の「TOKIO IE アウトカラミ プレミアム エアートリートメント(写真手前)」です!
ドライヤー前に使うヘアオイルで、髪に栄養を与えてくれる成分がたくさん配合されているし、ケミカル要素が入っているので、髪がすごくきれいにまとまります。
正直一回使っただけでは変化は感じにくいと思いますが、継続して使うことで髪の状態がどんどん良くなっていくのが実感できると思います。
kobuki:インバスのアイテムなら、「DECORTÉ(コスメデコルテ)」の「AQ ブースティング トリートメント ヘアセラム」がおすすめ。
これはシャンプーとコンディショナーの間に使うもので、コンディショナーのトリートメント要素をより浸透しやすくしてくれるから、一度使っただけでしっとりサラサラの髪になって驚きました。
ケアが行き届いているといろいろな施術ができるようになるので、とにかくヘアカラーを楽しみたい!という方は、ぜひこの2つを使ってみてほしいです!
最近ゲットしたお気に入りアイテム
yui:ここからは、kobukiさんのことについても聞かせてください!最近購入したアイテムで、お気に入りのものはありますか?

kobuki:「W.B.THAMM(ウブサム)」のキルト素材のミニバッグとタンクトップです。キルトのアイテムが欲しくてネットを漁っていたところ、一目惚れして即購入しちゃいました(笑)
キルトのかわいらしい組み合わせがとても気に入っていて、特にタンクトップは一枚で着ても重ねてもかわいいと思うので、これからいろいろなスタイリングを楽しみたいです!
推しのファッションブランド
yui:kobukiさんは、ディテールがユニークな服をよく着られているイメージです。いつもどこでお買い物をされるのでしょう。

kobuki:ヴィンテージものが好きなので、「Maddie(マディー)」や「KIARIS(キアリス)」など、ヴィンテージショップをチェックすることが多いです!
「Maddie」は、友人のmadokaさんがやられていることもあり、よくお買い物するのですが、とにかくサイズ感が最高。ラフなのにどこか女性らしい、絶妙なシルエットが本当にツボです。

kobuki:「KIARIS」では、デニムをよくチェックしますね。私自身デニムがすごく好きで、デニムは絶対にここで買う!と決めているほど、「KIARIS」のアイテムはサイズ感や丈感、色味がドンピシャなんです。
かわいいものがたくさん揃っているから、ガーリーな服が欲しいと感じた時にもお店を覗きに行っています。
コーデを組む時の鉄則は?
yui:kobukiさんがコーデを組む時に意識している、マイルールはありますか?

kobuki:カジュアルだけど、女の子っぽくヘルシーな雰囲気を意識しています。
基本は、デニムに何かを合わせるというスタイリングが多く、Uネックのトップスで首元に丸みを出したり、やわらかい質感のアイテムを取り入れたりと、クールになりすぎないようにしていますね。

kobuki:あと、小ぶりのアクセサリーを取り入れて、さりげなくキラッとさせるのも好き。大きいサイズだったとしても、細めのシルエットで華奢な感じを出すようにしています。

kobuki:最近は、「JIL SANDER(ジルサンダー)」のフープピアスを愛用中です!
これから挑戦してみたいこと
yui:最後に、kobukiさんが今後挑戦してみたいことを聞かせてください。

kobuki:これまで以上に資格の取得に力を入れたいです!
今気になっているのは、グリーンピールという皮膚再生トリートメントを提供できる資格。顔だけでなく頭皮にも良いことを最近知ったので、そういった資格をたくさん取って、お客さまに提案できればいいなと思っています。
\取材メモ/
落ち着きのある大人っぽい雰囲気でありながら、笑顔がとてもキュートなkobukiさん。何を聞いても丁寧にお答えくださる優しい方で、ますますファンになっちゃいました。お客さまに喜んでもらうため、いろいろな資格を取得したいという姿勢は本当に魅力的…。その想いがお客さまにも伝わって、リピートされる方が多いんだろうなと感じました。kobukiさんに教えていただいたヘアケアアイテムで、私も美髪をゲットしたいと思います!
byエディター・yui
kobukiさんのお話に出てきたお店やブランドはこちら

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。