【東京都品川区】五反田で食のデジタルスタンプラリー&公立特別養護老人ホームでZEB認証を取得
品川区の取り組みに注目!「GO!TANDA!食のデジタルスタンプラリー」について、区内の公立特別養護老人ホームが「ZEB」認証を全国で初めて取得したことについて、それぞれ詳しく見ていこう。
「GO!TANDA!食のデジタルスタンプラリー」開催
品川区は1月15日(月)~2月18日(日)、区内で「GO!TANDA!(五反田)食のデジタルスタンプラリー」を開催する。キャッチコピーは「五反田は美味しいものであふれている!」。参加者は、五反田エリアの店舗で食事や買い物を楽しみながらスタンプを集めてアンケートに回答すると、スタンプ数に応じて素敵な賞品(一部抽選)がもらえる。
■五反田周辺の賑わいの創出と地域の活性化を
同イベントは、区の観光資源である目黒川を起点とした五反田周辺地域の賑わいの創出と地域の活性化を目的として実施するもの。「食」をテーマに五反田の魅力を楽しみながら体感できる。参加者はラリーポイントとなる25の参加飲食店&店舗の中から好きな店で食事や買い物をし、店内に用意された二次元コードを専用アプリ「MEGURUWA(メグルワ)」で読み取ることでデジタルスタンプを獲得できる。参加費は無料。
■スタンプを集めて様々な商品をゲット!
スタンプを集めアンケートに回答した人を対象に、しなかんPLAZAで様々な商品を進呈。2スタンプ賞は「しながわ観光大使シナモロール オリジナルフリーザーバッグ」を先着で1,000名にプレゼント。また、特別賞として「品川紋次郎てづくり抹茶セット」が60名に、「CASIO G-SHOCK」が2名に当たる抽選にも参加できる。4スタンプ賞は、「各参加店舗からのペアケット」が抽選で48組96名に、「しながわ観光大使シナモロール オリジナルミニマスコットホルダー」が抽選で20名に当たる。
「MEGURUWA」のダウンロードや、その他詳細は公式サイトをチェック。
この機会に、五反田の美味しいものを堪能してみては。
GO!TANDA!(五反田)食のデジタルスタンプラリー公式サイト:https://shinagawa-kanko.or.jp/event/gotanda-rally/
全国初!公立特別養護老人ホームで「ZEB」認証を取得
品川区では、品川区長期基本計画や総合実施計画に基づき、快適な室内環境を保ちながら年間で消費する建築物のエネルギー量が大幅に削減された建築物である「ZEB(ネットゼロエネルギー ビル)」や「ZEH-M(ネットゼロエネルギーハウス マンション)」の建設を進めている。
■公立の特別養護老人ホームとしてZEB認証を全国初取得
今回、新たに公立の特別養護老人ホームでは全国初、また民設を含む都内の特別養護老人ホームにおいても初(※1)となるZEB認証を、令和5年12月26日(火)に、「品川区立八潮南特別養護老人ホーム」増築棟において取得した。
この施設は、外部に面する壁やサッシ等の断熱性能を高めるとともに、高効率の空調設備や太陽光発電システムの設置により、設計段階で建築物のエネルギー消費量の58%を削減し、ZEB Readyを実現。品川区長期基本計画(令和2年4月策定)では、10年後の目指す姿として「ZEB等の環境に配慮した建物の増加による、まち全体の環境負荷の低減を目指す」としている。
■脱炭素社会の実現やSDGsの目標達成を目指す
現在、品川区では、脱炭素社会の実現やSDGsの目標達成に向け、快適な室内環境を保ちながら年間で消費する建築物のエネルギー量が大幅に削減された建築物である「ZEB(ネット・ゼロエネルギー・ビル)」や「ZEH-M(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス・マンション)」の施設整備を進めている。
区有施設の「ZEB」の認証取得は6施設、「ZEH-M」を含めると7施設となり、ZEBの先導的建築物のオーナーである「ZEBリーディング・オーナー」として登録されている自治体において、引き続き全国で最多の取得数(※2)となっている。
今後も「ZEB」等の認証取得をはじめとした施設整備に期待したい。
品川区公式サイト:https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/press_release/press_release-2024/20240109095051.html
※1 一般社団法人 住宅性能評価・表示協会 事例データ一覧(公開資料)による
※2 一般社団法人環境共創イニシアチブ ZEBリーディング・オーナー一覧による(令和5年11月末時点)
今後も、様々なイベント開催や、施設整備に注力する品川区に注目したい。
(suzuki)
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。