【裏メニュー】吉野家の「牛丼のライス抜き」が激しくウマイ件 / ツユダクダクにすると飛ぶぞ!

吉野家の牛丼には、さまざまなウマイ裏メニューがある。たとえば動物丼は別名キメラ丼とも呼ばれており、ひとつの丼で牛肉、部肉、鶏肉が楽しめる。
「牛丼のライス抜き」は絶品すぎる裏メニュー
また、ガッツリと大量の紅生姜をのせたスガシカオ式牛丼も、一部のファンから絶大な支持を得ている。どんな食べ方をしてもおいしい吉野家の牛丼だが、今回ご紹介する「牛丼のライス抜き」も絶品すぎる裏メニューのひとつ。


ガッツリと大量に盛られた牛肉が丼にドッサリ
オーダーは簡単。「牛丼の特盛のライス抜き」とオーダーするだけ。すると、ガッツリと大量に盛られた牛肉が丼にドッサリと入った状態で出される。どこからつまんてせも牛肉、牛肉、牛肉! これをワシワシと食べるのが絶品なのだ。混じりなしの牛肉!
「牛皿の特盛と同じじゃねーか」と思う人もいる?
「牛皿の特盛と同じじゃねーか」と思う人もいるかと思うが、まったく違う。牛皿はあくまで皿に盛られた牛肉。「牛丼の特盛のライス抜き」は丼に入った牛肉。丼に入っているからこそ、食べやすいし、ガツガツと食べ進められるのである。


塩気が強烈なツユダクダクにするのもアリ
なにより、ツユダクダクにするとこにより、ツユに浸された大量の牛肉を堪能できるのもイイ。皿の場合は丼ほどツユを入れられないだけでなく、牛肉がツユに浸らない部分が多く出てくる。よって、丼こそが「牛丼の特盛のライス抜き」をツユダクダクで食べるにバッチリな形式なのだ。
しょっぱいものが好きな東北地方の人には最高のツユダクダク
ただし、ツユダクダクはかなり塩気が強くなる。ライスがないので、甘味が極端に少なく、塩気が際立つのだ。だがこの塩気、しょっぱいものが好きな東北地方の人には最高のご馳走。しょっぺえ牛肉を食いながら酒を飲むのもステキだ。



肉好きにはたまらない豪快さ
まだ「牛丼の特盛のライス抜き」を食べたことがない人は、ツユダクダクにしなくてもいいので、とりあえずノーマルな状態で食べてほしい。紅生姜、唐辛子、生卵を入れても極上のおいしさである。
ちなみに、「牛丼の特盛のライス抜き」のツユヌキもかなりウマイ。塩気を減らしたい人は「牛丼の特盛のライス抜き」のツユヌキ、塩気パワフルが好きな人は「牛丼の特盛のライス抜き」のツユダクダク。間違いない。
<こんな感じ>
牛丼の特盛のライス抜きはウマイ
丼で食べるからこその旨さがあるので牛皿とは違う
最低でも特盛り
超特盛がオススメ
ツユダクダクにすると塩気が強くてしょっぱいものが好きな人にベスト
ツユナシは肉の旨味をダイレクトに楽しめる
吉野家の牛丼のライス抜きはウメエなああああああ! pic.twitter.com/DDq2XfpGUz— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) January 24, 2024
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。