「運転中に猛スピードで追い越された」など現代の怒り“あるある”が満載! 『アンガーマネジメントゲーム 怒りのツボ・当て~る!』が発売中

日本アンガーマネジメント協会監修のカードゲーム『アンガーマネジメントゲーム 怒りのツボ・当て~る!』が、全国の玩具売場やインターネットショップなどで販売中だ。
あなたはどんだけ怒る?アンガーマネジメントゲーム怒りのツボ 当て~る:
https://www.youtube.com/watch?v=Nym2KvQhmts

こちらは計54枚の「怒りのできごとカード」カードに書かれた“怒り”を感じうる様々な場面に対し、回答者がどのくらいの“怒り”を感じるかを他プレイヤーが予想して当てるという内容になっている。

カードには、「コンビニに並んでいたら、財布を出すのにもたついている人がいる。急いでいるのに!」や、「恋人が、私の写真を勝手にSNSに投稿している。嫌なのに!」など、日常生活で起こりうる怒りのシチュエーションが様々。


遊んでいるうちにプレイヤー同士がお互いの“怒り”のツボをわかりあえたり、いろいろな会話が生まれたりして、怒りにくくなるための気付きを得ることができるという。

推奨プレイヤー人数は2~6人となっているが、最大12人まで遊ぶことが可能。友人同士や職場の同僚、夫婦・家族間のコミュニケーション、ビジネス現場におけるチームビルディングなど、様々なシチュエーションに活用できるとのことだ。
恋人とアンガーマネジメントゲームしてみた!「怒りのツボ当て~る」:
https://www.youtube.com/watch?v=_DRlYirU3Gw
※以下、リリースより一般社団法人日本アンガーマネジメント協会の代表理事、安藤俊介氏からのコメントを引用
———————–
今は非常に怒りが社会に蔓延している時代と言えます。ニュースを見ても、SNSを見ても四六時中誰かが誰かに怒っていることを見ることができます。どうしてこんなにも人が怒っているのかと言えば、自分自身の怒りを客観的に見ることができなくなっているからです。はたから見れば、滑稽なほど怒っているように見えることが自分ではわからなくなっているのです。
本ゲームは自分自身の怒り、誰かの怒りを客観視することがゲームとしてできるようになります。お互いの怒りを見せ合うことは実は人間関係を見つめ合う大きなきっかけになります。なぜなら、怒りは防衛感情とも言い、大切なものを守ろうとする心の動きだからです。お互いに何が大切なのかを理解し合うことは人間関係を築く上でとても大切です。
本ゲームは家族、友人、仲間はもとより、職場でのコミュニケーション、スポーツチームのチームビルディング、研修のアイスブレイクなどでご活用ください。
———————–

なお現在X(旧Twitter)では、本商品のプレゼント企画が実施中。販売元であるメガハウスの公式Xをフォローした上、該当ポストに「#アンガーマネジメントゲーム」「#怒りのツボ」を付けて引用リポストした方の中から抽選で3名が当選となるようだ。興味を持った方は、ぜひ応募してみよう。
~アンガーマネジメントゲーム~『怒りのツボ当て~る!』発売記念プレゼントキャンペーン抽選で3名様にプレゼント!①@MegaHouse_toy をフォロー!②「#アンガーマネジメントゲーム」「#怒りのツボ」 を付けてリポスト!キャンペーン期間2024/1/9(火)15:00まで pic.twitter.com/lZ0vLd7XOW— 【メガトイ】おもちゃのメガハウス (@MegaHouse_toy) December 26, 2023

・商品詳細
商品名:アンガーマネジメントゲーム 怒りのツボ・当て~る!
商品内容:怒りのできごとカード…54枚
温度カード…赤:回答者用11枚、緑:解答用11枚
商品サイズ:(W)63×(H)87㎜ (カード)
価格:1980円(税込)
アンガーマネジメントゲーム 怒りのツボ・当て~る!|商品情報|メガトイ|メガハウスのおもちゃ情報サイト:
https://www.megahouse.co.jp/megatoy/products/item/4362/[リンク]
(執筆者: ガジェット通信ゲーム班)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。