【栃木県旧黒羽町(大田原市)】原風景の水田を進み、山奥の雲巌寺へ

栃木県旧黒羽町(大田原市)

日本中では目まぐるしく、日々いろんなイベントがひらかれている。「そんな日本には、どのような土地があるのだろう」と、写真家として活動している私(仁科勝介)は、“平成の大合併”時に残っていた、旧市町村をすべて巡る旅に出た。その数は2000を超える。

今回、地域や自治体、企業の取り組み、新商品などの情報を発信するニュースサイト「ストレートプレス」で、それらを紹介する機会をいただいたので、写真を添えて連載をスタートした。

「ストレートプレス」内に登場するローカルな市町村と、関係があるかもしれない。

今回は、栃木県旧黒羽町(大田原市)を写真とともに紹介する。

Vol.130/栃木県旧黒羽町(大田原市)

大田原市の中心部から東へ進み、旧黒羽町へやってきた。大田原市街地では開けた景色が広がっていたものの、旧黒羽町では山並みに囲まれた景色に変わった。黒羽城址公園や黒羽庁舎がある中心地には、雄大な那珂川が流れている。

黒羽温泉五峰の湯へ向かった。時間の都合で温泉に入るのはやめたものの、ずいぶん他県ナンバーの車も駐車してあった。昼間からすごい賑わいだなあと。

市街地へ

シャッターには鮎のような魚が描かれていた

水田は風が吹けば波立つ

黒羽温泉五峰の湯

原風景に感動しながら、雲巌寺へ

美しい境内だ

門も立派だ

急な階段を登り

本堂へ

黒羽温泉五峰の湯からさらに東へ山奥を進み、雲巌寺を目指す。水田が水を張っている景色に出会うと、日本の原風景に感じられて感動するばかりだった。

雲巌寺に着いたときに、懐かしいと思った。もしかしたら来たことがあるかもしれない。前回の市町村一周の旅を思い出そうとする。そして、朱色の美しい橋を見たときに、記憶がよみがえった。この橋を渡ったことがあるぞ! と。前回の旅で訪れており、4年半ぶりの訪問であった。

境内はピンと糸が張られたような清々しさがあり、参拝するだけで気持ちよかった。建物の中にピアノがあったので、誰かが演奏したりするのだろうか。もしまた機会があれば、三度目の訪問もしたい場所だ。

(仁科勝介)

写真家プロフィール

仁科勝介(Katsusuke Nishina にしなかつすけ)/かつお
写真家として活動。1996年、岡山県倉敷市生まれ。広島大学在学中に、日本の全1741の市町村を巡る。
『ふるさとの手帖』(KADOKAWA)、『環遊日本摩托車日記(翻訳|邱香凝氏)』(日出出版)をはじめ、2022年には『どこで暮らしても』(自費出版)を刊行。
旧市町村一周の旅『ふるさとの手帖』:https://katsuo247.jp
仁科勝介公式Twitter:https://twitter.com/katsuo247
仁科勝介公式Instagram:https://www.instagram.com/katsuo247/

    

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【栃木県旧黒羽町(大田原市)】原風景の水田を進み、山奥の雲巌寺へ
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。