京都「koe donuts」のクッキー缶がよりかわいいデザインに。真っ赤なハートのバレンタイン缶も楽しみです!

access_time create folder生活・趣味

ドーナツファクトリー「koe donuts kyoto(コエ ドーナツ京都)」の人気アイテム「koe donuts クッキー缶」のパッケージがリニューアル。

店頭とオンラインストアに順次お目見え。

新デザインのバレンタイン缶も登場しますよ。

koe donutsの人気アイテム・クッキー缶

手土産や、お取り寄せギフトとしても人気の「koe donuts クッキー缶」は、こだわりの食材を使ってオリジナルブレンドで焼き上げた、優しい甘さのエシカルなクッキーを詰め合わせ。

バターの風味香るクッキーは、小さなドーナツみたいな形がとってもキュートなんです。

ひと缶で、プレーン12枚&フレーバー12枚の全24枚が楽しめますよ。

エンボス加工の新デザイン&専用スリーブが登場

ドーナツファクトリー「コエ ドーナツ京都」リニューアルした新パッケージの「koe donuts クッキー缶」

新パッケージの「koe donuts クッキー缶」(税込2280円)は、koe donutsのキャラクター“ドーナツ博士”をエンボス仕様で立体的に表現したオリジナルデザインです。

ドーナツファクトリー「コエ ドーナツ京都」リニューアルした新パッケージの「koe donuts クッキー缶」

クッキーのフレーバーに変更はありませんが、一部トッピングが変更されるそうですよ。

ドーナツファクトリー「コエ ドーナツ京都」リニューアルした新パッケージの「koe donuts クッキー缶」とギフト用スリーブ

リニューアルに合わせ、ギフト用のスリーブ(税込100円)も同時発売。

スリーブの窓からドーナツ博士が顔を出す、楽しいデザインです。

新パッケージの「koe donuts クッキー缶」は、オンラインストアにて2024年1月5日(金)12:00から販売がスタート。

その後は毎日12:00頃に当日在庫分が販売されます。

店頭では現在のパッケージ缶が無くなり次第、新パッケージに切り替え。12月末から1月上旬の発売予定で、詳細は公式Instagramにてお知らせされるのだとか。

※一部通販サイト、卸では店頭より先に発売される場合があります。

※レギュラーのクッキー缶は、2024年1月22日(月)~3月14日(木)の期間中、店頭での当日購入は不可。店頭受取予約、koe donutsオンラインストアにてご購入ください。

真っ赤なハートのバレンタイン限定缶

ドーナツファクトリー「コエ ドーナツ京都」の2024バレンタインシーズン限定「koe donuts バレンタインクッキー缶」

さらにバレンタインシーズンには「koe donuts バレンタインクッキー缶」(税込2380円)が登場。

真っ赤なハート型スリーブ&フランボワーズのハート型クッキーが入った、特別感のあるクッキー缶です。

こちらはオンラインストアにて1月15日(月)12:00~2月7日(水)まで、毎日12:00頃から当日在庫分の販売がスタート。店頭予約は1月15日(月)からです。

店頭では、2024年1月22日(月)から2月14日(水)までの販売ですよ。

ドーナツファクトリー「コエ ドーナツ京都」リニューアルした新パッケージの「koe donuts クッキー缶」

ご紹介したクッキー缶は店頭、オンラインともに各日数量限定、当日分の在庫がなくなり次第販売終了となるので、ゲットしたい人は早めの時間を狙った方が良さそうです。

koe donuts kyoto

住所:京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町557番地 京都松竹阪井座ビル1F

営業時間:9:00~20:00(イートインL.O.19:30)

※店頭、オンラインストアともに年末年始の営業時間が異なります。

Instagram@koe_donuts

オンラインストア https://www.koedonuts-onlinestore.koe.com/

参照元:株式会社ストライプインターナショナル プレスリリース

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 京都「koe donuts」のクッキー缶がよりかわいいデザインに。真っ赤なハートのバレンタイン缶も楽しみです!
access_time create folder生活・趣味
local_offer
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。