「PlayStation.Blog ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2023」投票受付中!今年のゲーミングライフを振り返ろう!

「PlayStation.Blog ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2023」投票受付中!今年のゲーミングライフを振り返ろう!


12月も残り半分。
先日はThe Game Awardsで大盛りあがりでしたし、流行語や今年の漢字など世間でも1年を振り返るイベントが開催されています。
ゲームをプレイするのも楽しいですが、思い出に浸るのも楽しいですよね!
PlayStation.Blogでは「PlayStation.Blog ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2023」の投票受け付けが始まっています!

「PlayStation.Blog ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2023」投票受付中

PlayStation.Blog ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2023PlayStation.Blog ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2023 – PlayStation.Blog

今年1年で最も楽しかったゲーム、最も魅力的なキャラクターなどなど全18部門が表彰される「PlayStation.Blog ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2023」
全ての受賞タイトルは皆さんの投票によって決まるので、ぜひPlayStation.Blogから清き1票を!

ニューキャラクター賞

新キャラクターから1位を決める「ニューキャラクター賞」
「ストリートファイター6」や「FINAL FANTASY XVI」からもノミネートされています。

アスタリオン:「バルダーズ・ゲート3」
ボード・アクーナ:「STAR WARS ジェダイ:サバイバー」
シド:「FINAL FANTASY XVI」
クライヴ ・ロズフィールド:「FINAL FANTASY XVI」
ファング:「Goodbye Volcano High」
ゲイル:「バルダーズ・ゲート3」
ガール:「Sea of Stars」
ジェイミー:「ストリートファイター6」
カーラック:「バルダーズ・ゲート3」
キンバリー:「ストリートファイター6」
クレイヴン:「Marvel’s Spider-Man 2」
レイゼル:「バルダーズ・ゲート3」
マノン:「ストリートファイター6」
サーガ・アンダーソン:「Alan Wake 2」
セイカ:「Horizon Forbidden West: 焦熱の海辺」
シャドウハート:「バルダーズ・ゲート3」
ソロモン・リード:「サイバーパンク2077」拡張パック「仮初めの自由」
ターグル:「STAR WARS ジェダイ:サバイバー」
ヴェノム:「Marvel’s Spider-Man 2」
ウィル:「バルダーズ・ゲート3」
P:「Lies of P」

ストーリー賞

13年ぶりの新作「Alan Wake 2」や17,000通りのエンディングが存在する「バルダーズ・ゲート3」などストーリーが評価されるべきタイトルが多いですね。
日本国内からは「FINAL FANTASY XVI」や「オクトパストラベラーII」の支持が厚そう。

「Alan Wake 2」
「バルダーズ・ゲート3」
「Before Your Eyes」
「ディアブロ IV」
「FINAL FANTASY XVI」
「Goodbye Volcano High」
「ホグワーツ・レガシー」
「マーベル ミッドナイト・サンズ」
「Marvel’s Spider-Man 2」
「オクトパストラベラーII」
「バイオハザード RE:4」
「Sea of Stars」
「シーズン 〜未来への手紙〜」
「STAR WARS ジェダイ:サバイバー」

グラフィック賞

PS5の凄まじい性能を生かしたタイトルも悩みどころですね。
「FINAL FANTASY XVI」のバトルエフェクトは爽快感がありますし、「ホグワーツ・レガシー」や「Marvel’s Spider-Man 2」の没入感も無視できません。

「Alan Wake 2」
「アサシン クリード ミラージュ」
「Call of Duty: Modern Warfare III」
「サイバーパンク2077」拡張パック「仮初めの自由」
「FINAL FANTASY XVI」
「FORSPOKEN」
「ホグワーツ・レガシー」
「Lies of P」
「Lords of the Fallen」
「Marvel’s Spider-Man 2」
「Remnant II」
「バイオハザード RE:4」
「STAR WARS ジェダイ:サバイバー」
「ストリートファイター6」

アートディレクション賞

素晴らしい演出表現を見せたゲームに贈られる「アートディレクション賞」
ここでも「バルダーズ・ゲート3」はかなりの支持を集めそうですが、「Tchia」や「Sea of Stars」などのインディーゲームも注目です。

「Alan Wake 2」
「バルダーズ・ゲート3」
「コクーン」
「ディアブロ IV」
「Dredge」
「Goodbye Volcano High」
「崩壊:スターレイル」
「HUMANITY」
「Lords of the Fallen」
「Sea of Stars」
「シーズン 〜未来への手紙〜」
「STAR OCEAN THE SECOND STORY R」
「Tchia」
「サースティー・スーターズ」
「Venba」

オーディオデザイン賞

ゲームに欠かせないのが音です。
戦闘を盛り上げたり、時には緊張感を演出したり・・・。
音楽だけでなく効果音にもこだわったタイトルは多いです。

「Alan Wake 2」
「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」
「Call of Duty: Modern Warfare III」
「GHOSTRUNNER 2」
「ホグワーツ・レガシー」
「Horizon Call of the Mountain」
「Marvel’s Spider-Man 2」
「バイオハザード RE:4」
「シーズン 〜未来への手紙〜」
「ストリートファイター6」

サウンドトラック賞

こちらは純粋に素晴らしい音楽を提供してくれたゲームに投票すれば良さそうです。
「FINAL FANTASY XVI」の音楽は全世界で支持を得ていますが果たして・・・?

「Alan Wake 2」
「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」
「アサシン クリード ミラージュ」
「バルダーズ・ゲート3」
「サイバーパンク2077」拡張パック「仮初めの自由」
「ディアブロ IV」
「FINAL FANTASY XVI」
「FORSPOKEN」
「GHOSTRUNNER 2」
「Goodbye Volcano High」
「ホグワーツ・レガシー」
「Marvel’s Spider-Man 2」
「オクトパストラベラーII」
「Sea of Stars」
「ストリートファイター6」

アクセシビリティ賞

多様なゲームプレイ手段を実現したタイトルに贈られる「アクセシビリティ賞」
「ストリートファイター6」は視覚障がいのあるユーザーのために相手との距離や行動を音で知らせるサウンドアクセシビリティが充実していることでも知られていますね。

「アサシン クリード ミラージュ」
「ディアブロ IV」
「Marvel’s Spider-Man 2」
「Moving Out 2」
「バイオハザード RE:4」
「STAR WARS ジェダイ:サバイバー」
「ストリートファイター6」
「ザ クルー:モーターフェス」

DualSense ワイヤレスコントローラー賞

DualSenseはハプティック(触覚)フィードバックやアダプティブトリガーを搭載することでゲーム体験を格段に向上させています。
没入感重視のアドベンチャーゲームが有利でしょうか。

「Alan Wake 2」
「Call of Duty: Modern Warfare III」
「FINAL FANTASY XVI」
「FORSPOKEN」
「ホグワーツ・レガシー」
「Marvel’s Spider-Man 2」
「バイオハザード RE:4」
「シーズン 〜未来への手紙〜」
「STAR WARS ジェダイ:サバイバー」
「ストリートファイター6」

マルチプレイヤー賞

みんな大好きマルチプレイ。
「Call of Duty: Modern Warfare III」はシリーズを通してマルチプレイが大盛況ですし、「ディアブロ IV」も緩めのマルチプレイが楽しめます。
「ストリートファイター6」もインターネット対戦が醍醐味ですよね。

「バルダーズ・ゲート3」
「C-Smash VRS」
「Call of Duty: Modern Warfare III」
「クラッシュ・チーム・ランブル」
「デッドアイランド2」
「ディアブロ IV」
「エグゾプライマル」
「Firewall Ultra」
「Meet Your Maker」
「Nock」
「Pavlov VR」
「ストリートファイター6」
「ザ クルー:モーターフェス」

ライブサービスゲーム賞

MMORPGやオンラインFPSなど運営型サービスを展開しているタイトルに贈られる「ライブサービスゲーム賞」
日本でも知名度のあるものばかりなので全タイトルやったことがあるという方も少なくないはず!
「原神」や「崩壊:スターレイル」はスマートフォンでもプレイできるのがありがたいですね。

「エーペックスレジェンズ」
「黒い砂漠」
「Call of Duty: Warzone」
「Destiny 2」
「Fall Guys: Ultimate Knockout」
「Fallout 76」
「ファイナルファンタジーXIV」
「フォートナイト」
「原神」
「グランツーリスモ7」
「崩壊:スターレイル」
「No Man’s Sky」
「オーバーウォッチ 2」
「The Elder Scrolls Online」

エクスパンション賞

最近のタイトルは買い切りであっても無料・有料の拡張コンテンツ(DLC)が豊富ですよね。
ストーリーの後日譚が描かれたり、やりこみがいのあるエンドコンテンツが追加されたりと、1つのゲームをやり込みたい筆者的には嬉しいです。
お気に入りのゲームに投票しましょう!

「サイバーパンク2077」拡張パック「仮初めの自由」
「Dead Cells」DLC「Return to Castlevania」
「Destiny 2: 光の終焉」
「Horizon Forbidden West: 焦熱の海辺」
「バイオハザード RE:4」追加ストーリーコンテンツ「セパレート ウェイズ」
「Tales of ARISE – Beyond the Dawn」

スポーツゲーム賞

サッカーやアメリカンフットボール、レースなどのスポーツゲームは根強い人気があります。
「F1マネージャー2023」などのチーム運営シミュレーションもノミネート!

「C-Smash VRS」
「EA SPORTS FC 24」
「Madden NFL 24」
「NHL 24」
「UFC 5」
「EA SPORTS WRC」
「F1 23」
「F1マネージャー2023」
「Football Manager 2024 Console」
「HOT WHEELS UNLEASHED 2 – Turbocharged」
「NBA 2K24」
「ザ クルー:モーターフェス」
「WWE 2K23」

インディー ゲーム・オブ・ザ・イヤー

熱心なファンも多いインディーゲーム部門には25タイトルがノミネート。
「コクーン」や「Sea of Stars」などThe Game Awards 2023の効果で再び話題になったタイトルもありますね。

「A Space for the Unbound 心に咲く花」
「Blasphemous 2」
「Bomb Rush Cyberfunk」
「Bramble The Mountain King」
「Chained Echoes」
「Chants of Sennaar」
「コクーン」
「コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ」
「Dredge」
「Eternights」
「Frog Detective: The Entire Mystery」
「Goodbye Volcano High」
「HUMANITY」
「Lil Gator Game」
「Nour」
「Sea of Stars」
「シーズン 〜未来への手紙〜」
「The Talos Principle 2」
「Teardown」
「The Last Faith」
「サースティー・スーターズ」
「Need for Speed Unbound」
「Venba」
「Viewfinder」
「駐められるもんなら駐めてみな」

PlayStation VR2 ゲーム・オブ・ザ・イヤー

2023年2月に発売したPlayStation VR2はPlayStation 5よりも高いですが、性能を加味するとコスパが良いVR機器と言われています。
現在はタイトルラインナップも豊富なのでVRデビューにぜひ!
個人的にはまずバイオハザードがオススメです。

「Before Your Eyes」
「C-Smash VRS」
「Cosmonious High」
「デメオ: ダンジョン アドベンチャー」
「Firewall Ultra」
「Horizon Call of the Mountain」
「Journey to Foundation」
「Kayak VR: Mirage」
「Nock」
「Pavlov VR」
「Puzzling Places」
「Red Matter 2」
「バイオハザード RE:4 VRモード」
「RUNNER」
「Star Wars: Tales from the Galaxy’s Edge – Enhanced Edition」
「Synapse」
「Tentacular」
「The Foglands」
「The Walking Dead: Saints & Sinners」
「Zenith:The Last City」
「The Light Brigade」
「The Last Clockwinder」

PlayStation 4 ゲーム・オブ・ザ・イヤー

まだまだ現役!
2023年はPlayStation 4とPlayStation 5の同時発売タイトルも多かったですね。
2024年発売予定のタイトルはPlayStation 5専売も多いので今のうちに使い込みましょう!

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」
「Call of Duty: Modern Warfare III」
「Chants of Sennaar」
「ディアブロ IV」
「Dredge」
「EA SPORTS FC 24」
「ホグワーツ・レガシー」
「HUMANITY」
「Lies of P」
「マーベル ミッドナイト・サンズ」
「NBA 2K24」
「オクトパストラベラーII」
「ペルソナ5 タクティカ」
「バイオハザード RE:4」
「Sea of Stars」
「STAR OCEAN THE SECOND STORY R」
「ストリートファイター6」

PlayStation 5 ゲーム・オブ・ザ・イヤー

選考基準は簡単。
ただ“最高だった!”というタイトルに投票しましょう!
今年も大豊作でしたね。

「Alan Wake 2」
「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」
「バルダーズ・ゲート3」
「Call of Duty: Modern Warfare III」
「コクーン」
「ディアブロ IV」
「Dredge」
「EA SPORTS FC 24」
「FINAL FANTASY XVI」
「ホグワーツ・レガシー」
「崩壊:スターレイル」
「マーベル ミッドナイト・サンズ」
「Marvel’s Spider-Man 2」
「NBA 2K24」
「オクトパストラベラーII」
「ペルソナ5 タクティカ」
「バイオハザード RE:4」
「Sea of Stars」
「STAR WARS ジェダイ:サバイバー」
「ストリートファイター6」

スタジオ賞

今年のゲームライフを彩ってくれたゲームスタジオに投票!
日本からもカプコンやスクウェア・エニックスがノミネートされていますよ!

Avalanche
Awaceb
Black Salt Games
Blizzard
Capcom
CD Projekt RED
FromSoftware
Geometric Interactive
Insomniac Games
KO_OP
Larian Studios
nDreams
Netherrealm Studios
Remedy
Round 8 Studio
Sabotage Studio
Square Enix
Ubisoft

2024年以降注目ゲーム賞

期待のタイトルも続々発表されています。
「FINAL FANTASY VII REBIRTH」や「ドラゴンズドグマ 2」「鉄拳8」などなど・・・楽しみですね!

「Baby Steps」
「Concord」
「Destiny 2: 最終形態」
「ドラゴンズドグマ 2」
「Fairgame$」
「FINAL FANTASY VII REBIRTH」
「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー」
「FOAMSTARS」
「Grand Theft Auto VI」
「Helldivers 2」
「リトルナイトメア3」
「Marathon」
「Marvel’s Wolverine」
「Pacific Drive」
「プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠」
「Rise of the Ronin」
「Stellar Blade」
「スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ」
「鉄拳8」
「The Last of Us Part II Remastered」
「The Plucky Squire」

投票受け付けは2023年12月18日(月)午後4時59分まで!
PlayStation.Blogで今年1年を振り返りながら投票しましょう!
集計後の結果発表もお楽しみに!

© 2023 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.

関連記事リンク(外部サイト)

PS Storeで最大80%オフの「ビッグウインターセール」開催中!「CoD:MW3(2023)」や「龍が如く7外伝」など
「スーパーボンバーマン R 2」にてアップデート実施!「幻想水滸伝Ⅱ」より「ルカ・ブライト」の登場やルームロビー機能が追加
D&D生誕50周年の記念壁紙やオリジナル年賀状などが公開、日本語版「バルダーズ・ゲート3」は間もなく発売

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 「PlayStation.Blog ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2023」投票受付中!今年のゲーミングライフを振り返ろう!
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング