素材を選んで作った唯一無二のモンスターをカードでゲット!「マゼモンジェネレーター」がお台場に登場

東京・お台場の「リトルプラネット ダイバーシティ東京 プラザ」にて、「生成AI」と「トレーディングカード(トレカ)」の体験を組み合わせた最新アトラクション「MAZEMON GENERATOR(マゼモンジェネレーター)/AIモンスター生成ラボ」のロケーションテストが開催中だ。

こちらのアトラクションでは、「イチゴ」「ペンギン」「剣」などが描かれた100種類以上の「そざいプレート」が用意されている。2~4枚選んでマシンのスロットにセットすると、選んだ素材がマシンの中で混ざり、オリジナルのモンスターを生成。モンスターは、マシンの取り出し口からカードとして受け取ることが可能だ。



なお同じ素材を使ってもモンスターは毎回変化するため、手に入れられるカードは世界でひとつだけのものとなっている。

また、取り出したカードでバトルに挑戦することも。モンスターの「ぞくせい」を考慮しながら相手を選び、ボタンの連打で「ひっさつわざ」をパワーアップさせることが勝負のカギとなっているようだ。なおロケテスト版では、体験者同士のバトルをおこなうことはできない。


体験料金は、会員リストバンド「シャリング」1個につき1日1回無料。同日2回目以降は1回100円になるとのこと。また別途、リトルプラネットの入場料が必要となっている。ロケーションテストは12月21日まで開催されるので、いち早く体験してみたい方はぜひお台場へ行ってみよう。

【期間限定】MAZEMON GENERATOR | リトルプラネット:
https://litpla.com/attraction/mazemon-generator/[リンク]
(執筆者: ガジェット通信ゲーム班)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。