“教育は、子どもたちへの「贈り物」”。イスラエルEdtech企業・Shchackim創設者姉弟が語るIT教育の重要性と課題

2023年9月、イスラエルのスタートアップShchackimの創設者が、これからのIT教育の展望と課題について語った。同社はイスラエルで2016年に設立されたEdtech企業。創設者は、姉弟のIdo Deutch氏とShani Daniel氏だ。

Shchackimには精鋭のインストラクターが所属しており、教育サービスを広く展開。生徒はオンラインでプログラミングなどの“ハイテク教育”を受けることができる。
現在、同社サービスの累計生徒数は6,000人を超え、人気のコースはMinecraftを用いたプログラミング学習だという。

対象は小学生から若者までとされているが、労働者向けのコースを提供する「Horizon Labs」も2022年に設立された。

今回、姉のShani Daniel氏の言葉で印象的なのは、事業に対する信念だ。同氏は「子どもと教育は私の人生のすべてです」「教育への投資が、自分の子どもたちとイスラエルの子どもたちに与えられる贈り物」と語っている。また、「子どもたちよりも、教師のほうがこの仕事を愛している」とも述べた。

IT教育は高年収への近道

なぜIT教育が子どもたちへの「贈り物」となるのか。それには、イスラエルのIT事情が関連しているようだ。

イスラエルはサイバーセキュリティ大国とも呼ばれている。2010年には、アメリカと共同でイランの核施設のシステムを狙ったマルウェア「Stuxnet(スタックスネット)」を作成したことでも話題となった。

イスラエルでは男女ともに18歳から兵役が始まる。そこでIT技術を扱う技術部隊に配属されると、就職で有利になるという。競争を勝ち抜き、ITの研究・開発職に従事すると、平均月収は30,791シェケル(日本円で約123万円)となるそうだ。この金額はイスラエルの最低賃金の5倍以上、平均賃金の約3倍とされる数字である。

早期からIT教育に取り組むと、技術部隊へ配属される確率も高まるだろう。その経験は、IT企業への就職にも役立つ。IT企業では高年収を得られるからこそ、Shani Daniel氏はIT教育を「贈り物」と称したのかもしれない。

需要増に伴い、人材不足が課題に

姉弟は、ShchackimとHorizon Labsの需要はさらに高まると考えている。弟のIdo Deutch氏は「AIコースへの需要は500%ある」と語った。その背景を受け、今後はイスラエルだけでなく、アメリカ、イギリス、ラトビア市場への事業拡大を構想しているそうだ。

一方で、課題もある。教師の人材不足だ。ITを指導できるビジネスパーソンは、教育に従事するよりもIT企業で働くことを選ぶ傾向がある。そのほうが高給だからだ。

また、政府からの指針(シラバス)が充実していない点も課題として挙げている。同社では、こういった課題解決にも取り組む考えを示しており、今後の状況改善に期待したい。

Shchackim公式サイト:https://www.shchackim.co.il/

(文・山田)

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. “教育は、子どもたちへの「贈り物」”。イスラエルEdtech企業・Shchackim創設者姉弟が語るIT教育の重要性と課題
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。