MSIから薄型&軽量デザインで10万円以下のゲーミングノートPC「Thin-GF63-12UCX-9250JP」が11月9日に発売
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社(以下、MSI)は、薄型&軽量デザインで価格を9万円台に抑えたリーズナブルなゲーミングノートPC「Thin-GF63-12UCX-9250JP」を2023年11月9日(木)に発売すると発表しました。
販売店はTSUKUMO限定です。
薄型&軽量デザインで10万円以下!
Thin-GF63-12UCX-9250JP – PR TIMES「Thin-GF63-12UCX-9250JP」はコストパフォーマンスの高いCPUとGPUを採用したゲーミングノートPCです。
最新ゲームを超高画質で!とはいきませんが、しっかりPCゲームをプレイすることができるスペックを備えています。
CPUには「インテル Core i5-12450H 8コア」を搭載しています。
執筆時点のノートPC用CPUとしては現行から1世代前になりますが、価格とのバランスを見たときにコストパフォーマンスが高いと言えそうです。
GPUには「GeForce RTX 2050」を採用。
こちらもゲームをプレイするための条件を満たしつつ低価格に抑えたモデルで「Thin-GF63-12UCX-9250JP」の低価格化を支えています。
「Thin-GF63-12UCX-9250JP」は21,7mmという脅威の薄さがウリの1つですが、そこで気になるのが排熱問題。
実際には効率化された静音設計強冷クーラーが高い冷却性と静音性を実現しています。
ここまでして重さはたった1.86kgです!
特にシューティングゲームやアクションゲームなど動きの早いジャンルで重視されるディスプレイのリフレッシュレートは144Hz。
メモリは16GBでストレージはSSD512GBを搭載しています。
有線LAN、Wi-Fi、Bluetoothにも対応していてお値段はなんと99,800円(税込)から!
2023年11月9日(木)からTSUKUMO限定で販売が始まります。
年末年始の旅行や里帰りの期間中もゲームをしたい・・・!という方はリーズナブルなゲーミングノートPCを購入すると幸せになれるはず!
詳細なスペックなどは「Thin-GF63-12UCX-9250JP」製品ページを確認してください。
スペック概要 :
型番 :
Thin-GF63-12UCX-9250JP
発売日 :
2023年11月9日(木)
価格 :
99,800円(税込)前後
OS :
Windows 11 Home
ディスプレイ :
15.6インチ、フルHD(1,920×1,080)、ノングレア、144Hz
CPU :
インテル Core i5-12450H 8コア(4P+4E) 12スレッド
GPU :
NVIDIA GeForce RTX 2050
メモリ :
16GB (8GB×2) DDR4
SSD :
512GB (M.2 NVMe)
有線LAN :
1Gbps
無線LAN :
Wi-Fi 6 (11ax)、Bluetooth 5.2
サイズ :
359mm×254mm×21,7mm
質量 :
1.86kg
© 2023 Micro-Star INT’L CO., LTD. All rights reserved.
関連記事リンク(外部サイト)
WQHD&165Hzで3万円台も!MSIからRAPID IPS搭載の新ゲーミングモニター3製品が発売決定
MSI、スリム筐体を採用したゲーミングデスクトップPC「Trident AS 13NUE-495JP」を発表、i7-13700F&RTX 4070搭載
MSI、スリムな白ボディが美しいグラボ「GeForce RTX 4060 Ti GAMING X SLIM WHITE 16G」を新発売
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。