Samsung、Galaxyスマートフォン向けに指紋認証機能を開発中?

SamsungがAndroid向けに独自の指紋認証機能を開発していることが判明しました。証拠となる画像がSamMobileで公開されています。画像はGalaxy S IIIの流出ファームウェアに保存されていたシステムUIのリソースの一部で、見るからに指紋認証に関連したものであることがわかります。各画像は指紋を登録するメニュー画面のものみたいですね。なぜ、指紋リーダーを搭載しないGalaxy S IIIのソフトウェアにこの画像が含まれていたのかは不明ですが(外部接続の指紋リーダー用?)、少なくとも独自で指紋認証機能を開発していることは確実なようです。今後、富士通スマートフォンの定番となっている「スマート指紋センサー」のような部品・機能を搭載したGalaxyスマートフォンが発売されるかもしれません。Source : SamMobile
●(juggly.cn)記事関連リンク
楽天市場のAndroid向けショッピングアプリがv2.1.0にアップデート、購入履歴をアプリ内で閲覧可能に
LG、スマートフォン向けポータブルフォトプリンタ「Pocket Photo」を6月上旬に国内発売
HTC、フロントステレオスピーカーを搭載したデュアルSIM対応スマートフォン「Desire 600 dual sim」を発表

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。