なんか疲れたな~ってときは“お茶漬け定食”が正解かも。香ばしいお茶とこだわりごはんが心身に沁みるんです…

昼夜の寒暖差が大きくなり、体調を崩しやすい夏から秋への変わり目。

だんだんと気温が下がっていくこの時期、身体に優しくて温かいものが食べたいと考える方も多いのではないでしょうか。

そこでおすすめなのが、お茶漬け。身体に優しいといわれる和食の中でも特に食べやすく、お疲れ気味のときにぴったりなんですよ。

今回は、お茶漬けを定食で楽しめる神戸のお店をご紹介します。

神戸で人気のお茶漬け専門店「ごはんや 分福」

神戸で人気のお茶漬け専門店「茶屋 分福」のお茶漬け定食

@miku_qc / Instagram

今回ご紹介するのは、神戸・三宮駅からほど近くに位置するお茶漬け専門店「ごはんや 分福」です。

看板メニューである“お茶漬け定食”が、身体に優しくておいしいと人気を集めているお店です。

「分福茶釜」に由来するという店名には、食を通じて福を分け合いたいという思いが込められているそう。

素材の味にこだわったお茶漬け定食

神戸で人気のお茶漬け専門店「茶屋 分福」のお茶漬け定食

@8017hi / Instagram

同店自慢の定食は、釜炊きごはんとこだわりのおかず、そして日替わりのお茶のセット。

「分福茶漬定食」(1080円)、「だし巻きおむすび定食」「やき鯖定食」「やき鮭定食」(各 1280円)、「本日の定食」(時価)の5種類があり、どの定食を注文しても、お茶漬けを楽しめます。

神戸で人気のお茶漬け専門店「茶屋 分福」の「だし巻きおむすび定食」

@skys_ora / Instagram

釜炊きのお米は、粒がしっかりと立ち、ふんわりとしているのだとか。ふわふわのだし巻き卵や香ばしい焼き魚のおいしさを引き立ててくれるお味だというから、お箸が止まらなくなりそうです。

付け合わせの漬物や季節の惣菜もお手製のもの。材料がシンプルながら、手間のかかった深い味わいを楽しめるそうですよ。

お茶の香りに食欲がそそられます

神戸で人気のお茶漬け専門店「茶屋 分福」のお茶漬け

@miku_qc / Instagram

一般的にお茶漬けは『だし茶漬け』と『お茶漬け』に分けられますが、「ごはんや 分福」でいただけるのはシンプルな『お茶漬け』。

ごはんと薬味、のりなどにお茶を注いで作るタイプで、茶葉の風味がダイレクトに感じられます。

神戸で人気のお茶漬け専門店「茶屋 分福」の本日のお茶

@miku_qc / Instagram

土壌から無農薬で育て、丁寧に釜炒り仕上げをしたという同店のお茶は、煎じる回数によってその味わいが変化するのだそう。

1煎目、2煎目は香ばしさが強く、3煎、4煎…と回を重ねるごとにまろやかでお茶本来の味を楽しめるといいます。

1煎目が1番おいしいと思いがちですが、むしろ3煎目、4煎目を注意深く味わってみて。

お土産には茶葉をゲット

神戸で人気のお茶漬け専門店「茶屋 分福」の店内

@miku_qc / Instagram

神戸の人気お茶漬け専門店「ごはんや 分福」をご紹介しました。

同店では、定食の他に甘味や茶葉も提供されています。

ランチや休憩に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

ごはんや 分福

住所:兵庫県神戸市中央区磯上通6-1-9

営業時間:11:00~17:00(L.O. 16:30)

定休日:日曜日

公式HP:https://xn--kbrt77g.com/

公式Instagram:@gohanya_bunbuku

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. なんか疲れたな~ってときは“お茶漬け定食”が正解かも。香ばしいお茶とこだわりごはんが心身に沁みるんです…
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。