衝撃事実判明! ドラクエ5のキャラは当初2倍の大きさだった! 小さくなった理由とは

かつて『ドラゴンクエスト』シリーズの開発者としてプレイヤーたちに夢を与え続けていた開発者の「くりからはづき」さん。彼が自身の公式X(旧Twitter)に公開した画像が話題となっている。

完成時よりも2倍の大きさがあったDQ5キャラクター

なんと、開発時はキャラクターの大きさが、完成時よりも2倍の大きさがあったというのだ。実際にスーパーファミコン版の完成品DQ5の画像と見比べてみると、確かに、開発中のキャラクターのサイズがデカい!

<くりからはづきさんのXツイート>

「FC版ドラクエVの開発初期、キャラクターのサイズはファミコン版の倍の大きさで作られていた。テストバージョンとして、簡単なフィールドを歩いて移動する段階までプログラムされていたが、様々な問題から製品版のサイズに落ち着くコトとなった」

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 衝撃事実判明! ドラクエ5のキャラは当初2倍の大きさだった! 小さくなった理由とは
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。