【東京都港区】アイウェアショップ「MASUNAGA1905」が、虎ノ門で期間限定POP UP STOREをOPEN

access_time create folder生活・趣味
【東京都港区】アイウェアショップ「MASUNAGA1905」が、虎ノ門で期間限定POP UP STOREをOPEN


増永眼鏡が運営する次世代のアイウェアショップ「MASUNAGA1905」は、東京・虎ノ門ヒルズビジネスタワー2Fにて、9月11日(月)~2024年1月末までの期間、POP UP STORE「MASUNAGA1905」虎ノ門店を出店中だ。

次世代の眼鏡購入のカタチを再現


増永眼鏡は、福井の土地に地場産業を築く夢を実現するため、明治38年に創業し、福井県で最初にめがね産業を興したアイウェアメーカー。

そんな同社が運営する、次世代の眼鏡購入のカタチを再現するアイウェアショップ「MASUNAGA1905」では、最新3D測定機器「ZEISS VISUFIT 1000」で撮影、作成した顔のアバターに3Dフレームデータを重ね合わせる、仮想試着体験(ZEISS Virtual Try-on)を試せる。

3Dバーチャル試着とプロジェクションの融合


さらに今回のPOP UP STOREでは、特別に“Future Traveler”をテーマにしたインタラクションブースを用意。ブースの撮影スポットに立つとセンサーが自動感知し、「ZEISS VISUFIT 1000」の撮影とプロジェクションが開始される。

撮影後は、PC/タブレット端末/スマートフォンから専用サイトにアクセスすると、いつでもどこでも仮想試着体験(ZEISS Virtual Try-on @Home)が可能だ。


「MASUNAGA1905」虎ノ門店の店内は、アクリル素材や照明をグラデーションカラーに統一することで、プロジェクションブースとのリンクを強め、先進感を演出したオリジナルの空間デザインにこだわっている。

「MASUNAGA1905」虎ノ門店に足を運んで、3Dバーチャル試着とプロジェクションの融合による“眼鏡の近未来空間”を体験してみては。

■「MASUNAGA1905」虎ノ門店
住所:東京都港区虎ノ門1丁目17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー2F
営業時間:11:00~20:00 ※営業時間は変動する場合がある
定休日:無し ※年末年始を除く
URL:https://www.masunaga-opt.co.jp/store/toranomon

(佐藤ゆり)

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folder生活・趣味
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧