“ローラータイプのファンデーション”って新鮮!「プリマヴィスタ」新作は、摩擦レスな使い心地がクセになりそう

皮脂崩れ防止下地などで高い人気を集めるベースメイクブランド「プリマヴィスタ」から、このたび新たにユニークなファンデーションが登場!

9月9日(土)に、公式オンラインストアや各取扱店で発売されます。

9月といえば、ちょうど夏から秋へと移っていく季節の変わり目。気候の変化に合わせて、ベースメイクアイテムを新調する方も多いのでは?新発想のユニークなファンデーションは要チェックです。

プリマの新作は、ユニークな「ローラー美容液ファンデーション」

プリマヴィスタの「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」の商品パッケージ

プリマヴィスタから新登場する「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」(税込880~3300円 ※ケース別売り)は、クッションローラーで肌に塗布する、“ローラー美容液ファンデーション”。

かさつきをカバーする、うるおいたっぷりのバーム状のファンデと、こすらず塗れるローラータイプのクッションを組み合わせた、新感覚のアイテムです。

カラーはベージュオークル01/オークル03/オークル05/ピンクオークル03の全4色展開。

SPF14、PA++と紫外線カットの機能は控えめなので、しっかりUV対策できる下地や日焼け止めと併せて使うのがおすすめですよ。

他にはない“クッションローラー”で摩擦レスを実現

プリマヴィスタの「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」のクッションローラー

「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」の1番の特徴といえば、やっぱりクッションローラーは見逃せません。

これまでの一般的なファンデーションといえば、パフやスポンジを使うのが定番ですが、それだとどうしても肌との“摩擦”が起きがち。また、余計な力が入ってムラになったり、馴染ませるうちに厚塗りになってしまったり…。

そういった問題を解決すべく、今回のクッションローラーが開発されたといいます。やさしく肌に転がすだけでファンデを塗布でき、肌をこすることなく均一に仕上げられる、画期的なツールです。

重ねるたびにうるおうバーム状ファンデは、秋冬の乾燥対策に◎

プリマヴィスタの「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」のリフィルをケースにはめる様子

ファンデのテクスチャーは、クッションローラーと相性が良く、とろけるような感触で肌に密着する“バームゲル”処方。

抜群の保湿力で、つけている間中しっとり感が続くのに、皮脂固化パウダーのおかげでヨレにくさも両立しているんです。

さらに、ファンデを塗ると“つや膜エッセンスジェル”が表面に染み出し、パウダー膜をコーティング。うるおい感に満たされたような仕上がりが叶うから、ツヤ肌好みの方には特におすすめですよ。

ちなみになんと、化粧下地なしでもなめらかに仕上がるんだとか。

肌にコロコロ塗布する新感覚が楽しい!

プリマヴィスタの「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」のローラーにファンデをつける様子

使用時はまずローラーをコロコロと往復させて、ファンデを取ります。

初めて使用する際は、スポンジにしっかり液剤を馴染ませるためにも、大体10往復ほどするのがいいとのこと。2回目以降は、3〜4往復が目安です。

プリマヴィスタの「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」を肌に乗せる様子

頬にローラーを優しく当てたら、少しずつ下っていくようにしながら横向きにジグザグと往復。小鼻には、頬に塗って残った分を、軽く押し当てるイメージで馴染ませます。

また新たにファンデをとって、反対側も同様に。

額は好きな方向から、上下にジグザグと転がして馴染ませ、鼻筋は縦方向に滑らせるように馴染ませればOKです。

プリマヴィスタの「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」を肌に乗せる様子

鼻の下やあご部分は、上下にジグザグ。

毛穴が気になる部分は、肌を少し引っ張っていろんな方向からコロコロするといいみたいです。

あくまで薄づきなので、何度重ねても厚ぼったくならず、ナチュラルに仕上がるのが魅力ですよ。

プリマヴィスタの「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」を塗布する前後の肌の比較
左:Before/右:After

肌に塗る前(下地のみ)と塗った後で比べてみると、ふんわり全体的にトーンアップしているのがわかります。

よりしっかりカバーしたい部分には、ファンデを指で取ってコンシーラーのようにトントンと重ねたり、さらにその上からローラーを転がして馴染ませたりするのがいいんだそう。

不自然な厚塗り感を出さず、肌を均一に整えてくれるのが魅力です。

持ち運びやすいサイズだから、お直しコスメにも

プリマヴィスタの「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」

専用ケースは意外なほどにコンパクトで、持ち歩きにも便利なサイズ感。

1段目がファンデーション、その下にローラーをしまう2段構造で、ミラーもついているから外出先でのお直しにも活躍します。

ローラーは持ち手が外せる仕様なので、クッション部分を丸洗いすることができ、衛生面でも安心です。

プリマヴィスタの「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」の内容

ケースと中身(ファンデーションレフィル+クッションローラー)はそれぞれ別々に販売されているため、購入時は要注意。

ただし、『オークル03』と『オークル05』の2色に限り、全てセットになった「スターターキット」が用意されるようです。

こちらは数量限定とのことなので、気になる方は事前のチェックを忘れずに!発売は9月9日(土)と少し先ですが、今のうちにメモしておいてくださいね。

「プリマヴィスタ デイトリートメントバーム」詳細

https://www.sofina.co.jp/

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. “ローラータイプのファンデーション”って新鮮!「プリマヴィスタ」新作は、摩擦レスな使い心地がクセになりそう
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。