飛騨高山散策のお供にぴったりな栗スイーツが気になる。古民家をリノベーションしたお店の佇まいもステキ…

岐阜県・飛騨高山の人気観光スポットに古民家をリノベーションした「meet tree TAKAYAMA(ミートトゥリー タカヤマ)」が8月11日(金・祝)オープン。

栗の名産地ならではのマロンスイーツや、国産木材の精油が使われたコスメや雑貨が販売されます。

木の温もりに包まれた「meet tree TAKAYAMA」

「meet tree」は“日本の森や林業守るため、日本の木のよさを知ってもらう”をミッションに、岐阜県中津川市で100年以上続く老舗木材会社から誕生したサステナブル・ライフスタイルブランドです。

岐阜県・飛騨高山の古民家をリノベーションしたカフェ「meet tree TAKAYAMA」の外観

この夏、飛騨高山の人気観光地“古い町並”にオープンする「meet tree TAKAYAMA」は、木造の古民家をリノベーションした、趣のある佇まいが印象的。

meet tree Café NAKATSUGAWA」でも販売される、絶品栗スイーツがお目見えします。

栗の名産地ならではのマロンスイーツ

栗菓子の名産地・中津川市で生まれたマロンスイーツはマストチェック。

合成甘味料、着色料、香料、保存料などの添加物は一切使わず、素材本来のおいしさを追求した身体にやさしいスイーツなのだそうですよ。

岐阜県・飛騨高山の古民家カフェ「meet tree TAKAYAMA」で販売されるモンブランパフェ「Shiroyama」のフランボワーズと抹茶

食べ歩きにもぴったりな「Shiroyama(シロヤマ)」(各税込1200円)は、たっぷり山のように盛ったモンブランペーストに、雪をイメージしたなめらかな生クリームをのせたパフェです。

岐阜県・飛騨高山の古民家カフェ「meet tree TAKAYAMA」で販売されるモンブランパフェ「Shiroyama」のフランボワーズ

フレーバーはフランボワーズソルベとチーズケーキを重ねた『フランボワーズ』と、

岐阜県・飛騨高山の古民家カフェ「meet tree TAKAYAMA」で販売されるモンブランパフェ「Shiroyama」の抹茶

抹茶ペーストと国産栗の渋皮煮がごろごろっと入った『抹茶』の2種類から選べます。

岐阜県・飛騨高山の古民家カフェ「meet tree TAKAYAMA」で販売されるモンブラン「wappa」 岐阜県・飛騨高山の古民家カフェ「meet tree TAKAYAMA」で販売されるモンブラン「wappa」の断面

wappa(ワッパ)」(税込2400円)は、大きな木の“わっぱ”の中にスフレフロマージュとディプロマットクリーム、たっぷりの栗粉をのせた、とろける口どけのモンブランです。

岐阜県・飛騨高山の古民家カフェ「meet tree TAKAYAMA」で販売されるモンブラン「wappa」

270gと大きめのサイズなので、大切な人とシェアするのにぴったり。

お土産やプレゼントにもおすすめですよ。

国産木材を使ったコスメや雑貨も気になる

岐阜県・飛騨高山の古民家をリノベーションしたカフェ「meet tree TAKAYAMA」の内観

木の温もりが感じられる店内には、ヒノキなど国産木材の精油が使われたコスメや雑貨もラインナップ。

岐阜県・飛騨高山の「meet tree TAKAYAMA」で販売される国産木材の精油を使ったコスメ 岐阜県・飛騨高山の「meet tree TAKAYAMA」で販売される国産木材の精油を使った「HINOKI リップバーム」

人と環境に優しいブランドを目指し、すべてのアイテムは鉱物油、合成香料、合成着色剤などの添加物は不使用なのだとか。

「meet tree TAKAYAMA」がオープンする通りは、まるで江戸時代に迷い込んだような古い町並みが続く、飛騨高山の人気観光スポットです。

散策に疲れたら、マロンスイーツ&木の温もりに癒されてみてはいかがでしょう。

meet tree TAKAYAMA

住所:岐阜県高山市上三之町109番

※JR高山駅から徒歩11分

営業時間:9:00~16:30(3~11月)、10:00~15:00(12~2月)

定休日:不定休

meet tree公式サイト

https://www.meettree.net/

参照元:株式会社meet tree プレスリリース

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 飛騨高山散策のお供にぴったりな栗スイーツが気になる。古民家をリノベーションしたお店の佇まいもステキ…
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。