京都のヴィーガンカフェで「メロンフェア」がスタート!有機栽培の“奇跡のメロン”をタルト&パフェで堪能して

さまざまなフルーツが旬を迎える夏。フルーツが主役のメニューも楽しみですよね。

京都のヴィーガンカフェ「mumokuteki cafe KYOTO(ムモクテキカフェ キョウト)」では、 “メロンスイーツフェア”が7月15日(土)からスタート。

有機栽培の“奇跡のメロン”が使われたタルト&パフェがお目見えしました。

京都のヴィーガンカフェ「mumokuteki cafe KYOTO」

京都のヴィーガンカフェ「mumokuteki cafe KYOTO」で楽しめる夏季限定メロンスイーツ

「mumokuteki cafe KYOTO」は“いきるをつくる”をコンセプトに、アパレル、食品、カフェ、家具など、日本の良いものや体にいいものを扱うブランド「mumokuteki(ムモクテキ)」が手がけるヴィーガン・ベジタリアン対応のカフェです。

この夏は、北海道・中富良野町「坂本農園」の有機栽培メロンが使われたタルト&パフェがお目見えです。

ジューシーなメロンを味わうタルト&パフェ

京都のヴィーガンカフェ「mumokuteki cafe KYOTO」で楽しめる夏季限定メロンスイーツ「季節のタルト」

季節のタルト~メロン~」(税込1100円)は、香り豊かなメロンがたっぷりの贅沢なタルトです。

スペルト小麦とオートミールがベースのさくさくのタルト生地に、卵・乳製品不使用の濃厚なカスタードクリームを合わせたヴィーガンメニューですよ。

京都のヴィーガンカフェ「mumokuteki cafe KYOTO」で楽しめる夏季限定メロンスイーツ「季節のパフェ」

ヴィーガン&グルテンフリーメニュー「季節のパフェ~メロン~」(税込1900円)は、フルーツ本来の味が楽しめるよう、カフェ自慢のオリジナル豆乳ソフトクリームにたっぷりのメロンをオン。

さらにコラーゲンたっぷりで免疫効果を高めてくれる、白きくらげとメロン果汁のジュレを合わせた、暑い季節にぴったりのパフェなのだとか。

主役は有機栽培で作られた“奇跡のメロン”

京都のヴィーガンカフェ「mumokuteki cafe KYOTO」で楽しめる夏季限定メロンスイーツ

タルト&パフェに使われるのは、北海道中富良野町で農薬・化学肥料を一切使わず有機栽培でつくる「坂本農園」坂本正男さんの極上メロン。

「無農薬栽培は無理だ」と言われながら、土作りからこだわり、何度も失敗を重ねて完成させた“奇跡のメロン”なのだといいます。

京都のヴィーガンカフェ「mumokuteki cafe KYOTO」で楽しめる夏季限定メロンスイーツに使われる有機栽培メロン 京都のヴィーガンカフェ「mumokuteki cafe KYOTO」で楽しめる夏季限定メロンスイーツに使われる有機栽培メロン

手間ひまかけて育てられた有機栽培メロンは、まろやかで甘味が強く、なおかつ後味さっぱり。

メロン特有の瓜臭さもなく、メロンが苦手な人でもおいしく食べられるそうですよ。

坂本さんが「食べてもらえる方の笑顔が何よりもの励み」と語る“奇跡のメロン”は、年に1度、この時期にしか食べられない希少なフルーツです。

この夏、タルト&パフェで贅沢に味わってみてはいかがでしょう。

mumokuteki cafe KYOTO

住所:京都府京都市中京区寺町通蛸薬師上ル式部町261 2F

営業時間:平日11:30~17:30(L.O 16:30)、土日祝11:30~18:30(L.O 17:30)

定休日:水曜

Instagram@mumokutekicafe

参照元:株式会社ヒューマンフォーラム プレスリリース

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 京都のヴィーガンカフェで「メロンフェア」がスタート!有機栽培の“奇跡のメロン”をタルト&パフェで堪能して
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。