動物たちの足を人間の足にたとえたらどうなる?そのイラストがめっちゃ分かりやすい!

犬や猫、馬や鳥などの動物たちの足ってどこが足首で、どこが踵(かかと)なんだろう?…なんて思ったことありませんか?

絶滅動物や恐竜などのイラストを描いている川崎悟司(@satoshikawasaki)さんによると、動物の足首を膝と誤解する人が割と多いようで、その動物の骨格を分かりやすく人間の足にたとえて描いたイラストがTwitterで話題になりました。

人間、犬、馬、フラミンゴの4種類を描いてみたそうなので、その違いをみなさんもぜひご覧ください!

▼ そのイラストがこちら

馬とフラミンゴを人間の足にたとえると、めちゃくちゃ凄いことになるんですね!(笑)

犬はめっちゃ高いハイヒールを履いている感じだからまだ「あぁ~なるほどね」って感じですが、馬は完全につま先立ち状態だし、フラミンゴなんかは「足ながっ!」って感じ。

フラミンゴの足首を私も今まで膝だと思っていたので、ちょっとビックリしてしまいました。

イラストを見た人たちの反応は…

いかがでしたか?みなさんの中にも驚いた方が多いのではないでしょうか。

今回ご紹介した川崎さんのイラスト、めちゃくちゃ見やすく分かりやすいし、本当に勉強になりますね。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  1. HOME
  2. 動画
  3. 動物たちの足を人間の足にたとえたらどうなる?そのイラストがめっちゃ分かりやすい!
FUNDO

FUNDO

ネットで話題になっているあれこれ、ちょっと気になる雑学など、暇な時間に見るのにちょうどいい話題をご提供します!

ウェブサイト: https://fundo.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。