FF16の吉田プロデューサーがネタバレ防止策をみんなにアドバイス

ついに2023年6月22日に発売となったスクウェア・エニックスの新作ゲーム『ファイナルファンタジーXVI』(FF16)。すでにFF16体験版をプレイし、製品版も購入したという人もいるかと思われる。
いともたやすく行われるえげつない行為! “ネタバレ”
しかし「まだ買ってない」「買ったけど遊んでない」「忙しくて遊べない」という人もいるはず。そんな人たちが怖いのはネタバレだ。Twitter、YouTube、Facebook、あらゆるSNSでネタバレが飛び交うはず。まさに、いともたやすく行われるえげつない行為!
ネタバレを受け付けない体勢でいることが重要
しかし、このインターネット時代、ネタバレが拡散されることに対して怒るより、自衛策をとって、ネタバレを受け付けない体勢でいることが重要かもしれない。そんななか、FF16の吉田プロデューサーがネタバレ防止策のアドバイスをコメントし、注目を集めている。
<吉田直樹さんの動画内コメント>
「今後のためにも、ぜひ、皆さんのご意見等々、感想も含め、ネットで聞かせて頂けると大変助かります。ストーリーを120%楽しみたいという、ちょっとネタバレ怖いなと感じている方は、ぜひ2~3日、4~5日、ネットから遠ざかって頂いて、自衛をして、ネタバレ防止のうえで、どっぷりファイナルファンタジーXVIのストーリー、物語に浸かって頂ければと思います」

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。