外部電源でガンガン冷やす!モバピタッCoolなペルチェ冷却方式スマートフォンクーラー「P-CLPL01」がエレコムから登場!

access_time create folderゲーム

外部電源でガンガン冷やす!モバピタッCoolなペルチェ冷却方式スマートフォンクーラー「P-CLPL01」がエレコムから登場!


今やスマートフォン向けのゲームタイトルだからといって、コンシューマやPCでリリースされているタイトルに比べて劣るということはなく、スマートフォンユーザーに合わせたスマートフォンならではのタイトルが数多くありますね。
それに加えて、スマートフォンを利用してのリモートプレイやクラウドストリーミングなどでコンシューマのタイトルも離れた場所からプレイできるようにもなっているので、今やスマートフォンも立派なゲーム機の1つと言えるでしょう。
しかし昨今のスマートフォン向けタイトルの進化に伴って負荷も高くなりますので、本体の発熱からのパフォーマンスの低下が気になります。熱くなりすぎるとスマートフォン自体ダウンしてしまうこともありますし。
そんな状況を物理的に打開すべく、スマートフォンを冷却するクーラーが各社から発売されていますが、多くは機種に合わせた専用設計だったり、電源供給がスマートフォンのバッテリーを利用するために、冷えはしてもバッテリー消費が多くなってしまったりします。
そんなことを気にせずに使用できるスマートフォンクーラーがエレコムから登場します!

外部電源で最高-18℃のスマホクーラー

エレコム「P-CLPL01」エレコム「P-CLPL01」 – エレコム「P-CLPL01」製品ページ

エレコムが発表したのは、スマートフォンの背面に取り付けて冷却するスマートフォンクーラー「P-CLPL01」です。
電流の大きさや方向を変えることで自由に冷却や加熱が可能な「ペルチェ冷却方式」を採用しているスマートフォンクーラーとなっており、最高約-18℃のハイパワーな冷却能力を持っています。
そしてこの「P-CLPL01」はコンパクトなボディサイズと48gという軽量設計で、スマートフォンに取り付けていていることを忘れるレベルです。

エレコム「P-CLPL01」エレコム「P-CLPL01」 – エレコム「P-CLPL01」製品ページ

そして駆動させるための電源供給はUSB Type-C端子にケーブルを接続してとなりますので、スマートフォンのバッテリーを消費することはありません。バッテリーの減りや負荷を気にしなくて良いのは嬉しいですね。

エレコム「P-CLPL01」エレコム「P-CLPL01」 – エレコム「P-CLPL01」製品ページ

「P-CLPL01」側が動作しっぱなしになるのは心配になるところですが、「異常温度感知センサー」を搭載しているので「P-CLPL01」本体が高温になった際には自動で動作を停止する安心設計となっていますので、装着しっぱなしでも安全に使用できます。

エレコム「P-CLPL01」エレコム「P-CLPL01」 – エレコム「P-CLPL01」製品ページ

スマホに合わせた2色展開!

エレコムのスマートフォンクーラー「P-CLPL01」は2023年6月中旬発売予定で、価格は3,280円(税込)となります。
ブラックとホワイトの2色展開となりますので、お手持ちのスマートフォンや使用しているケースのカラーやデザインに合わせて選ぶことができますね。
これからの気温が高くなってくると必然的にスマートフォンも熱を持ちやすくなってきますので、高負荷なゲームタイトルをプレイしているとパフォーマンスが落ちてしまいがちです。
約65~85mmの幅なら機種を選ばすに装着できる「P-CLPL01」なら、お手持ちのスマホにすぐに装着できてガンガンに冷やすことができますので、スマホのパフォーマンス維持のために検討されてみてはいかがでしょうか?
詳細はエレコム「P-CLPL01」製品ページをご確認ください!

© ELECOM CO.,LTD.

関連記事リンク(外部サイト)

クラウドゲーミングサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」事前登録受付開始!登録者は半年間月額半額!
伝説の狂宴!EXTAVこと「EXTASY VISUAL SHOCK」のリリース日が決定!
12月3日はプレイステーションの日!合計最大12.3名に豪華賞品が当たるRTキャンペーン開催中!

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderゲーム
local_offer
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧