父の日にピッタリ!「酒を売る犬 酒を造る猫 Thank You Father 2023」を飲んでみた!

access_time create folderゲーム

父の日にピッタリ!「酒を売る犬 酒を造る猫 Thank You Father 2023」を飲んでみた!


毎年6月の第3日曜日は父の日、今年は6月18日ですね。
日頃からお世話になっているお父さんに感謝を伝える日です。
伝え方の一つとして、ものを送るという方も多いかと思います。
では何を送るのか…そう、お酒です!

そしてこの度、お酒のオンラインストア「KURAND」を運営されているKURAND株式会社様より「酒を売る犬 酒を造る猫 Thank You Father 2023」を送っていただきました!ありがとうございます!

レビューしていきたいと思います!

「酒を売る犬 酒を造る猫 Thank You Father 2023」をレビュー

「酒を売る犬 酒を造る猫 Thank You Father 2023」「酒を売る犬 酒を造る猫 Thank You Father 2023」 – funglr Games編集部

透明な瓶に白を基調としたラベルが貼られています。
ラベルに描かれている犬と猫がかわいらしくて、見ると心がほっこりしますね。
犬と猫に髭がついていることでお父さんを彷彿させ、花束とボトルを渡そうとしているのが父の日感を出していますね。
2023年の父の日限定ラベルということで、まさに贈り物としてもピッタリです。

「酒を売る犬 酒を造る猫 Thank You Father 2023」をグラスに注ぐ「酒を売る犬 酒を造る猫 Thank You Father 2023」をグラスに注ぐ – funglr Games編集部

今回はワイングラスに注いでみます。

「酒を売る犬 酒を造る猫 Thank You Father 2023」とおつまみ「酒を売る犬 酒を造る猫 Thank You Father 2023」とおつまみ – funglr Games編集部

焼きイカやエイヒレなど、おつまみは日本酒に合いそうなものを選びました。

「酒を売る犬 酒を造る猫 Thank You Father 2023」で乾杯「酒を売る犬 酒を造る猫 Thank You Father 2023」で乾杯 – funglr Games編集部

(しっぽりと)乾杯!
澱がなくキレイです。
アルコール度数は16%と一般的な日本酒と変わらないですが、甘めの呑み口で後味はスッキリしていて飲みやすいです。
あまり普段は日本酒を飲まないという方でも、美味しく飲めると思います。
ぐいぐい飲み過ぎてしまわないように気をつけましょう。

原料には新潟産「コシヒカリ」、新潟が持つ独自の酵母「新潟酵母Tr8arg」、仕込み水には蔵の近くにある多宝山から流れてくる「伏流水」を使用し、とことん新潟産にこだわっているとのことです。
そうしたこだわりが、味に反映されているのだと思います。

お父さんに日頃の感謝を伝えましょう

「酒を売る犬 酒を造る猫 Thank You Father 2023」とグラス「酒を売る犬 酒を造る猫 Thank You Father 2023」とグラス – funglr Games編集部

普段は照れくさくてなかなかありがとうが言えない人も多いかと思いますが、このような日にお酒の力を借りると少し言いやすくなるものですね。
父と子、お酒を飲みながらゆっくりと昔話に花を咲かせるのも素敵な父の日の過ごし方ではないでしょうか。

一口に日本酒といっても多種多様ですので、一度気に入ったものがあるとずっと同じ銘柄ばかりを選んでしまいがちです。
ですがこうしたきっかけがあると、普段と違う銘柄を飲む機会もまた生まれるものです。

「酒を売る犬 酒を造る猫 Thank You Father 2023」は既に発売されており、1本720ml入りで価格は3,990円(税込)です。
お酒のオンラインストア「KURAND」にて購入可能です。今年の父の日は2023年6月18日(日)ですので、それに間に合うように早めに購入しましょう!

関連記事リンク(外部サイト)

「ケイデンス・オブ・ハイラル」が「いっせいトライアル」に登場!期間限定で遊び放題
この冬はダメ着で電気代を節約!Bauhutteが最大40%オフのWINTER SALE開催!
PS5と同時に発売される4作品の予約が開始!各ソフトの予約・早期購入特典も公開

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderゲーム
local_offer
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧