ドラム演奏で簡単に認知症重症度をスクリーニング、ウェラブルデバイス「Moffバンド」を研究に使用

access_time create folderデジタル・IT

腕時計型のウェラブルデバイス「Moffバンド」を手掛けるMoffは、同製品を活用した認知症に関する研究成果が公表されたことを発表しました。

同研究の名称は「ドラム演奏で簡単に認知症重症度をスクリーニング ー認知症があっても「できること」で認知機能評価ー 」。研究は、東京大学先端科学技術研究センターが実施しました。

機能訓練や体力測定の見える化を支援

「Moffバンド」は、腕や足に装着することで、機能訓練や体力測定の見える化を支援するウェアラブルデバイス。加速度センサとジャイロセンサを搭載しており、3Dモーション認識技術をベースに、ワンデバイスで自由な動きをリアルタイムに定量的評価することができます。

機能訓練や体力測定の見える化を支援

同研究の発表によると、これまで運動機能の低下と認知機能の低下の関連性は指摘されてきましたが、重度認知症に関連する特異的な運動機能障害の定量的評価は困難とされていたといいます。

今回の研究では、東京大学先端科学技術研究センターの宮﨑敦子特任研究員らの研究グループが、認知症患者がグループでドラムを叩いているときの腕の動きにより、上肢の運動機能評価ができる方法を開発。この計測と機能評価に「Moffバンド」が使用された形です。

腕の動きと角度などを測定

研究では、利き手の手首に「Moffバンド」を装着し、ドラム演奏時の動きから腕の振りの速さの平均値(m/s)と腕の挙上角度の平均値(°)が測定されました。

研究の結果、認知症の重症度とドラムを叩く速さは関係がないことがわかりました。一方で、ドラムを叩く腕の角度と認知症の重症度が相関していることが確認され、認知症が重いほど、ドラムを叩く腕が上がっていないことが明らかになったそうです。

また、認知症の重症度に拘わらず腕時計型のウェアラブルデバイスで簡単に計測と機能評価が可能であり、且つ認知症に関連する運動障害を特定できることが実証されたそうです。

社会経済的負担の軽減にも繋がるか

腕時計型ウェアラブルデバイスは、安価で簡単に装着できるため、医療や介護現場でも容易に使用できます。

研究チームは、今回実験された手法が広く普及した際には、認知症の早期発見や重症化の抑制、治療効果の評価など、認知症治療やケアに大きく貢献することが期待されると説明しています。また、介護者が直面する課題や社会経済的負担の軽減にも繋がるとのことです。

参考元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000009514.html

公式サイト:https://jp.moff.mobi/

(文・S.Inosita)

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. ドラム演奏で簡単に認知症重症度をスクリーニング、ウェラブルデバイス「Moffバンド」を研究に使用
access_time create folderデジタル・IT
local_offer
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。