人気声優・大塚明夫さんが食べた喜多方ラーメン坂内の『和風冷やしラーメン』を食べた結果

声優として絶大な支持を得ている大塚明夫さん。その声に惚れてしまった人、かなり多くいると思われる。特に『メタルギアソリッド』シリーズの主人公・スネーク役、『スタートレック:ピカード』のウィリアム・T・ライカー役は多くのファンを魅了している。
『喜多方ラーメン坂内』の和風冷やしラーメン
そんな大塚明夫さんが食べたラーメンが注目を集め、「おいしそう!」「とてもイイ」「今度食べてみます!」などの声があがっている。大塚明夫さんが食べたラーメンは、『喜多方ラーメン坂内』の和風冷やしラーメン。
チャーシューにはワサビ
大塚明夫さんは、チャーシュー付きの和風冷やしラーメンに玉子を追加。チャーシューにはワサビが添えられていて、味のアクセントとして実に良さそうだ。
暑い日は和風冷やし♪ pic.twitter.com/nALZvk3hP8— 大塚 明夫 (@AkioOtsuka) May 18, 2023
玉子は120円で追加可能
実際に食べてみた。和風冷やしラーメンにはデフォルトで別皿のチャーシューがついてくる。玉子は120円で追加可能。店舗によっては、玉子が丼に入れられた状態で出されることもあるようだが、筆者がオーダーしたときは別皿にのせられてきた。
キンキンに冷えてやがる!
和風冷やしラーメンには氷が3つ浮かんでいて、超キンキンに冷えている。さっそく麺をズズッとすすってみると、キターッ! 激しい冷たさ! キンキンに冷えてやがる! これ暑い日にはたまんねーうまさだなァおい! 脳髄がハジケそうになったぜ……。







麺をかみしめるたびにスープの繊細な旨味
麺がギュギューッ! と引き締まっていて、ガッツリ強めのコシ。スープもスッキリしててクセがなく、麺をかみしめるたびにスープの繊細な旨味が広がる。コシが強いからかみしめる回数が増え、旨味も膨らむ。うまい。たまんない。
チャーシューはそのままスープ浸さず食べたほうが良い
どうしてチャーシューが別皿にのってるのか? いろんな食べ方をして分かったのだが、冷たいスープに入れると肉か硬くなるからだろう。チャーシューはそのままスープ浸さず食べたほうが良い。
ちなみにチャーシューとワサビがすこぶるマッチしてて絶品。たまんねーなあ。





暑い日に食べたい『喜多方ラーメン坂内』の和風冷やしラーメン
冷たいラーメン、実にいい。寒暖差が激しい日々が続いているものの、ガツンとパワフルな暑さが到来した日には、『喜多方ラーメン坂内』の和風冷やしラーメン、間違いない選択肢。
焼豚ラーメンもバツグンにウマイ
ちなみに、量的にはもう少し多めでもいいかなと思ったので、追加で温かい焼豚ラーメンを食べてもいいかもしれない。『喜多方ラーメン坂内』の焼豚ラーメンはバツグンにウマイ。
喜多方ラーメン坂内で冷やしラーメンキタアアアアアア キンキンに冷えたスープまじヤバウマだろおおおおおおおお pic.twitter.com/8KAaF0PTIz— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) May 18, 2023
チャーシュー付き冷やしラーメンに玉子追加。栄養だ、、、栄養補給が欲しい! これは良い栄養だ❣️ pic.twitter.com/U4XaUUPf8y— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) May 18, 2023
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。