【兵庫県加古川市】ヤマサ蒲鉾の看板商品「城下町どっぐ」、アリオ加古川店にて2日間限定販売!

access_time create folder生活・趣味
【兵庫県加古川市】ヤマサ蒲鉾の看板商品「城下町どっぐ」、アリオ加古川店にて2日間限定販売!


姫路市の練り製品製造メーカー・ヤマサ蒲鉾は「アリオ加古川店」にて、5月20日(土)・21日(日)の2日間限定で「城下町どっぐ」の出張販売をキッチンカーで行う。

チーズかまぼこを使った看板商品「城下町どっぐ」

「城下町どっぐ」は、チーズかまぼこにホットケーキミックスのような甘い生地を絡ませ油で揚げた同社の看板商品。ふわふわな生地の甘さとチーズかまぼこのほんのり塩味がおいしい、見た目はアメリカンドッグのような商品で、片手で持ちながら食べられる。

和風で地味なイメージのかまぼこを「スナック感覚でお洒落に食べてほしい」というコンセプトで2007年に開発された同商品。それ以来、メディアでも多数取り上げられ、イベントの際には1日3,000本近く売れることもあるという人気商品だ。

「ヤマサのさっちゃん」が描かれたキッチンカー登場

同商品は通常、同社の直売店(夢鮮館・大手前店・山陽店)のみの販売だが、かまぼこの美味しさを子どもや若い人にも知ってもらう機会をつくるべく、同社は「アリオ加古川店」ルーフガーデンにて出張販売を行う。


今回は、普段姫路でのイベントの時にしか登場しないキッチンカーで販売。キッチンカーには、同社のキャラクター「ヤマサのさっちゃん」が描かれている。

同商品を持って、キッチンカーの前で写真撮影する人も多いようだ。

イベントなども積極的に展開するヤマサ蒲鉾

同社は、大正5年に姫路市白浜町で創業した老舗の蒲鉾メーカー。その後、衛生的で効率の良いストレートラインが叶う広大な⼟地と美しい水を求めて自然豊かな夢前の地に工場が建てられた。

「正義・創造・感謝」の信条を大切に、昔ながらの伝統の技、味を守りながらも、常に新しい挑戦を継続。コミュニティ施設の充実にも力を入れており、⼯場見学やイベントなども積極的に行っている。

この機会に、ヤマサ蒲鉾のイベントなどもチェックしてみては。

■アリオ加古川店
住所:兵庫県加古川市別府町緑町2

ヤマサ蒲鉾Webサイト:https://www.e-yamasa.com/

(Higuchi)

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folder生活・趣味
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧