『セブン-イレブン・今週の新商品情報』こだわりのカップ麺&カップメシ『HIKAKIN PREMIUM みそきん』や韓国グルメフェア『ヤンニョムチキンスティック』ほか
![セブンーイレブン](https://getnews.jp/extimage.php?b515e9689bb7333907474f3d72e60e63/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F07%2F711-650x433.png)
『セブン-イレブン・今週の新商品情報』2023年5月8日付のプレスリリースから、気になった商品情報をピックアップ。 人気動画クリエイターHIKAKIN(ヒカキン)の初ブランド商品や、韓国観光公社公認の「韓国グルメフェア」開催など盛りだくさん!
『HIKAKIN PREMIUM みそきん』2023年5月9日(火)よりセブン-イレブン店舗限定発売
![](https://getnews.jp/extimage.php?11aa157dc07d8806b46681e1d4d3d47b/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F05%2Fsub2.png)
UUUM専属の国民的人気動画クリエイター・HIKAKIN(ヒカキン)が立ち上げ、「好き」を詰め込んだ初のブランド「HIKAKIN PREMIUM(ヒカキン プレミアム)」が登場。第一弾は、大好きなラーメンのなかでも、下積み時代を支えたという思い入れ深い、味噌味のカップラーメンとカップメシ!
カップ麺『HIKAKIN PREMIUM みそきん 濃厚味噌ラーメン』 300円
![](https://getnews.jp/extimage.php?f97c0c9d849078eeceb01ca263498702/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F05%2Fsub4-650x488.png)
HIKAKINがプロデュースした初ブランド「HIKAKIN PREMIUM」第1弾商品。白味噌をベースにニンニクとすりごまを使ったスープと中太ちぢれ麺が特徴の一品。
■販売地域 全国
カップ飯『HIKAKIN PREMIUM みそきん 濃厚味噌メシ』 322円
![](https://getnews.jp/extimage.php?671ef3cdda7b7d662dcd15e316eb9815/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F05%2Fsub5-1-650x488.png)
ニンニクを加えた白味噌豚骨スープを、ごはんや具材の味付け肉そぼろ、キャベツ、にんじんに絡ませた一品。
■販売地域 全国
おにぎり『ごま油香る4種具材まぜめし チュモッパ』 151円
![](https://getnews.jp/extimage.php?925c2302a5f31260cc937db9d95b059d/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F05%2F76b187c8ca9be8d5f6fb6ee84deb6c47-650x485.jpg)
ツナとごま油を使用した、韓国の家庭料理の「まぜめし」をおにぎりに!
■販売地域 東北、関東、甲信越、北陸、中国、四国、九州
お寿司『ごま油香る プルコギキムパ』 321円
![](https://getnews.jp/extimage.php?4adb56de531864f24832cffb7c185b44/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F05%2F192935280213b6a46b87cbfe287b7f61-650x485.jpg)
韓国で定番メニューの「キンパ」。6種類の具材、牛焼肉・人参ナムル・棒心沢庵・玉子シート・ほうれん草_ハムを彩良く巻き上げた、韓国風海苔巻。
■販売地域 北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
麵類『ビビン冷麺』 626円
![](https://getnews.jp/extimage.php?c2e4f7727037e08078ae33546db18d6f/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F05%2Fe2fde43f8a29b52a1063f11f376cf333.jpg)
コチュジャンを使った甘辛ダレを絡めて食べる冷麺。
■販売地域
東北、関東、甲信越、北陸、近畿、中国、四国、九州
麺類『ユッケジャンラーメン』 561円
![](https://getnews.jp/extimage.php?c71716f60b5d3701a31ca7f52546b1b3/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F05%2F8f42d11c737adf91d8774f64f78f8c77.jpg)
コチュジャンで味付けをした、牛肉や野菜を盛付けたユッケジャンラーメン。
■販売地域 東北、関東、山梨県、長野県、岐阜県、愛知県、三重県、近畿、中国、四国、九州
ホットスナック『ヤンニョムチキンスティック』 200円
![](https://getnews.jp/extimage.php?b4f25745cd2d81bd73cddd63ead1a248/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F05%2F4791c3ef85a40484b0f68ed5b6b3cdeb-e1683536807530.jpg)
ヤンニョムチキンを串に刺してワンハンドで手軽に食べられるようにした一品。コチュジャンを使用した甘辛仕立て。
■販売地域 全国
惣菜パン『明太マヨネーズロール』 149円
![](https://getnews.jp/extimage.php?5ae5627206090032abe901af9bfde47e/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F05%2F3f471a241dcc25b8debe782c0a837e8e-650x485.jpg)
表面に辛子明太子を使用したソースを絞り、焼き上げたパン。
■販売地域
東北、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
ホットスナック『国産チキンフィレ(ザクッと食感)』 240円
![](https://getnews.jp/extimage.php?16b4f90a2bb421f561b8ec7a4476c220/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F05%2F584405262db2c87dbfdb4d407d0afa84.jpg)
国産鶏むね肉・国内製造のフライドチキン。食感にこだわった衣とお肉が特徴。
■販売地域 東京都
スイーツ『カップdeフレンチトースト メープル仕立』て 367円
![](https://getnews.jp/extimage.php?ceadf77c3f53bcdabac1915586b2962d/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F05%2F13ec4c07f44437efb8c3d99b0aa4de51-650x485.jpg)
バゲットを使用したフレンチトースト。メープルソースを付けて食べるデザート。
※2023年5月11日(木)以降順次発売
■販売地域
埼玉県、東京都
※価格はすべて税込価格です
関連記事リンク(外部サイト)
『セブン-イレブン・今週の新商品情報』【ニッポン! うまいものフェア】『横須賀の味 よこすか海軍カレー』『兵庫の味たこめしおむすび 淡路屋監修』や『八代目儀兵衛監修 手巻おにぎり』ほか
『セブン-イレブン・今週の新商品情報』こだわり強めスイーツ『かぼちゃのなめらかプリン』『しっとりベイクドチーズタルト』や『発芽雑穀米おむすび』ほか
『セブン-イレブン・今週の新商品情報』「韓国フェア」伝統菓子『きなこ餅 インジョルミ 黒蜜&シナモン』『ダルゴナコーヒー&とろけるミルクプリン』や『いなり寿司 岩下の新生姜使用』ほか
『セブン-イレブン・今週の新商品情報』旬の食材を使った『やよいひめのいちごサンド』や『桜海老のだしご飯と鶏の照り焼き』ほか
『セブン-イレブン・今週の新商品情報』リクエストにより定番化!『ハッピーターンミニ 濃厚うめ味』や『とろけるティラミス』『9種具材の冷し中華』ほか
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。