京都旅行で行きたいところNo.1。祇園にオープンした和風の「アニエスべー」新カフェが気になりすぎる

京都観光といえば、“祇園エリア”は外せないところ。歴史的なスポットや魅力的なグルメが多く、足を運ぶ人も多いのではないでしょうか。

そんな祇園エリアに、4月15日(土)、ファッションブランド「agnès b.(アニエスべー)」の新たなコンセプトショップがオープン!

町屋を一軒丸ごと改築した、古都の良さを感じさせる和のテイストあふれるショップになっているんです。京都にお出かけの際は、ぜひ立ち寄ってみたい注目スポットですよ。

京都に「アニエスベー祇園店」がオープン

「アニエスベー祇園店」の入り口

@_sky18 / Instagram

今年で日本上陸40周年を迎える「アニエスベー」。

それを記念して、ブランド創設者のアニエス・トゥルブレさんが愛する京都に、新たなコンセプトショップがオープンしました。

町屋を一軒丸ごと改築したというショップは、入り口から古都らしい趣たっぷりの佇まい。

「アニエスベー祇園店」のメニュー

@ydsmr05 / Instagram

デザイナーの柳原照弘さんが手がける同ショップは、1階がカフェ、2階が展示・販売スペースになっています。

和を感じさせる空間で、ほかのアニエスベー店舗では味わえない、上質な体験が楽しめるはず。

モーニングメニューからスイーツ、ワインまで楽しめちゃう

「アニエスベー祇園店」のコーヒー

@ydsmr05 / Instagram

1階のカフェでは、アメリカ・ポートランドで発足した「Overview Coffee」による淹れたてコーヒーを楽しめるほか、各種ソフトドリンクやワインまで揃っているそう。

マグカップの内側には“b.”マークなどのブランドロゴ、アニエスさん本人の手書きのメッセージがデザインされていますよ。

「アニエスベー祇園店」のフードラインナップ

@ydsmr05 / Instagram

モーニングの時間帯はクロックムッシュなどのフードを、カフェタイムにはワッフルやパウンドケーキ、エクレアといったスイーツを味わってみて。

開店直後で注目度が高いこともあり、人気メニューは早めに売り切れてしまうこともあるようです。気になるメニューがある方は、早めの時間に訪問するのがおすすめ◎

1616 / arita japan」とアニエスベーのコラボレーションによる、オリジナルカップ&ソーサーも展示販売されているそうなので、お土産として購入するのも良さそうですね!

ここでしか買えない限定コレクションは必見だね

「アニエスベー祇園店」のアパレルラインナップ

@_sky18 / Instagram

2階には、アイコニックなプロダクトがずらり。

アニエスさんが自らセレクトした貝殻でつくった数量限定アクセサリーなど、ここでしかゲットできないコレクションが揃っているといいます。

「アニエスベー祇園店」のアパレルラインナップ

@_sky18 / Instagram

畳や襖など、町屋の雰囲気が漂う店内で、特別なショッピングを楽しんでくださいね!

次の京都旅行で絶対行きたいスポット

「アニエスベー祇園店」の店内の様子

@ydsmr05 / Instagram

ブランドファンはもちろん、京都旅行を充実させたい人は、ぜひ訪問しておきたい新スポット。

オープン直後の今、早めに足を運んでチェックしておきましょ!

アニエスベー祇園店

住所:京都府京都市東山区祇園町南側570番地128

営業時間:9:00〜19:00

公式Instagram:@agnesb_cafe

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 京都旅行で行きたいところNo.1。祇園にオープンした和風の「アニエスべー」新カフェが気になりすぎる
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。