今すぐ行きたい、チューリップがきれいな全国のスポット6選。公園でのんびり過ごすお休みの日もありだよね
あっという間に4月も半ば。何かとばたばたしがちなこの時期ですが、“春ならでは”の体験はもうしましたか?
週末のお出かけや気分転換のドライブを考えているなら、目的地としておすすめなのがチューリップ畑。華やかな一面のチューリップを見れば、気分が上がること間違いなしですよ。
すでに満開になっている九州から、これから見頃を迎える東北まで、全国のチューリップスポットを6つご紹介します。
おかばる花公園(大分)

@ka_ring0 / Instagram
大分にある「おかばる花公園」では、4月16日(日)まで『チューリップ祭り』が開催中。色とりどりのチューリップが模様を描くように植えられていたり、一般の方がそれぞれ栽培を担当する花壇があったりと、さまざまなコーナーが用意されています。
今年植えられたチューリップの数は、全部で10万本!例年より2万本も多いんだとか。
チューリップはイベント終了後もしばらく咲いていますが、きれいに見られる期間はお花の状態によるとのことなので、早めに足を運ぶのが良さそうです。
おかばる花公園
住所:大分県大分市大字横尾字岡原(レゾナックドーム大分東側)
入園料:無料
定休日:なし
国営明石海峡公園(淡路島)

@_ny02x_ / Instagram
兵庫・淡路島の複合施設「淡路夢舞台」内にある「国営明石海峡公園」では、季節ごとにいろいろなお花が楽しめます。チューリップの見頃は3月下旬~4月中旬。
今年はピークこそ過ぎてしまったそうですが、園内の「ポプラの丘」や「大地の虹」エリアで、まだまだきれいなチューリップが見られますよ。
公式ホームページのスタッフブログで最新の開花状況が随時更新されているから、気になる人はチェックしてみてくださいね!
国営明石海峡公園
住所:兵庫県淡路市夢舞台8-10
開園時間:9:30~17:00(※時期によって異なります)
入園料:大人 450円/65歳以上 210円/中学生以下 無料
休園日:年末年始、2月の第2月曜日~金曜日
公式HP:https://awaji-kaikyopark.jp/
砺波チューリップ公園(富山)

@o.mana12 / Instagram
富山・砺波(となみ)の「砺波チューリップ公園」では、4月22日(日)から5月5日(金・祝)までの期間、『2023となみチューリップフェア』が開催されます。
チューリップタワーや花壇の地上絵など、ユニークな見どころが満載なんだとか!なんと300種、300万本ものチューリップが植えられているというから驚きです…。
会期中は食べ物や雑貨のお店も出展されるので、チューリップを見ながら園内でのんびり過ごせそう。連休のお出かけにもおすすめですよ。
2023となみチューリップフェア 概要
期間:4月22日(日)~5月5日(金・祝)
住所:富山県砺波市花園町1-32
開園時間:9:00~17:30(最終入園 17:00)
入園料:大人 1300円/小中学生 200円/小学生未満 無料
休園日:なし
公式HP:https://fair.tulipfair.or.jp/
はままつフラワーパーク(静岡)

@maaa6na / Instagram
四季折々の景色が堪能できる、静岡・浜松の「はままつフラワーパーク」でも、カラフルなチューリップが見頃を迎えています。
写真に写っているのは、「桜とチューリップの庭園」。すぐに足を運べば、遅咲きの桜とチューリップを同時に見られちゃうかも…!
園内には他にも旬のお花がたくさん咲いているから、お散歩しながら見て回るのが◎ ゆったり過ごす家族旅行やデートの行き先としても要チェックです。
はままつフラワーパーク
住所:静岡県浜松市西区舘山寺町 195
開園時間:9:00~17:00(※時期によって異なります)
入園料:大人 1000円/小中学生 500円(※開花状況によって変動)
休園日:なし
公式HP:https://e-flowerpark.com/
国営昭和記念公園(東京)

@nakky_0918 / Instagram
東京・立川にある「国営昭和記念公園」では、2004年から「チューリップガーデン(花畑)」が整備されています。
渓流沿いに植えられたチューリップと木々の組み合わせが、庭園のようでとってもきれいなんだそう。4月中旬までが見頃となっているから、気になったら早めに訪れてみて。
チューリップガーデンの近くには、同じく見頃を迎えている菜の花畑もありますよ。
国営昭和記念公園
住所:東京都立川市緑町3173
開園時間:平日 9:30~17:00/土日祝日 9:30~18:00(※時期によって異なります)
入園料:大人 450円/65歳以上 210円/中学生以下 無料
休園日:年末年始、1月の第4月曜日
公式HP:https://www.showakinen-koen.jp/
正子のチューリッぷ園(青森)

@yuki_uki_2 / Instagram
青森・五戸にある「正子(しょうこ)のチューリッぷ園」は、お花が見頃になる4月下旬から5月中旬の間だけオープンする、鳥谷部さん夫婦手作りのチューリップ園。
趣味のチューリップ栽培からスタートし、現在は10万株以上が植えられているんだとか…!
開園時期は、お花の状態によって毎年異なります。インスタグラムでお知らせがあるので、足を運ぶ際は事前に確認するようにしましょう。
正子(しょうこ)のチューリッぷ園
住所:青森県五戸町石仏前
開園時間:8:00~17:00
入園料:一般 300円/小学生以下 無料
休園日:なし
インスタグラム:@toriyabe_shoko
色とりどりのチューリップ、たくさん写真に収めちゃお

@nakky_0918 / Instagram
今回は、全国のチューリップスポットをご紹介しました!
赤や白、黄色、ピンクと、明るい色のお花が揃ったチューリップ畑は、眺めているだけでも元気をもらえそう。見頃になっている今のうちに、春を感じに行ってみてくださいね。

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。