甘くて飲みやすい新しい日本酒! パッケージも特徴的な『キウイ由来酵母 by Jozen 純米』で新生活に彩りを!

春の季節は何かと新しいことがスタートする。新生活を始めた人もそうでない人も、日本酒のイメージに捉われない新しい日本酒『キウイ由来酵母 by Jozen 純米』に注目してほしい。その名の通り、フルーツのキウイから独自に採取した酵母を使用したフルーティで飲みやすい新しい日本酒を、実際に味わいながらご紹介しよう!
かわいいパッケージデザインが気になる、独自に採取した酵母で造った新しい日本酒!

日本酒好きにお馴染みの「上善如水」ブランドを手がける白瀧酒造(新潟県)。『キウイ由来酵母 by Jozen 純米』(720ml・価格 税込,1495円・2023年3月13日発売)は、2022年に4月の季節限定品として発売したところ、好評を博したことで定番商品のラインナップに加わった。by Jozenシリーズは、「上善如水」から派生した白瀧酒造が新たに提案する挑戦的な日本酒となっており、低アルコールで、甘くてジューシーな味わいが特徴だ。
商品名にもなっている通り、アルコール発酵のために白瀧酒造の研究員が独自に採取した「キウイ由来酵母」を使用。日本酒とキウイという2つが組み合わさったことで、さわやかな香りとジューシーな味わいの飲みやすい日本酒が生み出されたのだ。
外箱は全体的な黄色が目を引きつつ、果物と鳥類のキウイがかわいらしく描かれており、贈り物としても喜ばれるに違いない。

アルコール分は8度以上9度未満と、日本酒としては低め。冷蔵庫で冷やして、冷酒でいただくのがおすすめの飲み方だ。

720mlのほか、気軽におためししやすいサイズ感の300ml(価格 税込715円)も展開。日本酒=一升瓶のイメージもあるが、キウイが描かれた透明感あるスマートなボトルもおしゃれで見栄えする。

720mlのサイズ感は、気軽に家庭の冷蔵庫でもサイドポケット部分に入れておきやすい。早速冷やして、気になる味わいを確認してみよう。
『キウイ由来酵母 by Jozen 純米』を冷酒でいただいてみた!

冷やした『キウイ由来酵母 by Jozen 純米』をグラスに注いで、飲んでみることに。透き通った色合いで、香りは日本酒らしい芳醇さがありつつも、瑞々しいフルーティさもある。

ひと口いただいてまず感じたのは、ほんのりと甘くキウイを感じさせるジューシーな味わい。非常にまろやかで飲みやすいが、後味に日本酒の風味もしっかりとある。日本酒をあまり飲んでこなかった人はもちろん、日本酒は好きだが翌日が仕事であまりガッツリと飲めないときなど、ほんのり日本酒を楽しみたいときにピッタリの絶妙な塩梅だ。

そのまま飲んでも軽やかな飲み口で余韻に浸れるが、ペアリングとして生ハム入りのイタリアンサラダや白身魚のカルパッチョなどが好相性とのこと。レアチーズケーキのスイーツとも合うため、いつもとはちょっと違った晩酌タイムに興じてみるのも悪くない。

フルーティで飲みやすいながら、しっかりと日本酒らしさも感じられる『キウイ由来酵母 by Jozen 純米』。新しい生活がスタートする春だからこそ、日本酒デビューを考えている人へのお祝いとして、新しいことをはじめる自分へのちょっとしたご褒美として堪能してみてほしい!
※お酒は20歳になってから楽しもう
関連記事リンク(外部サイト)
さらに飲みやすい!? 12年ぶりに生まれ変わった『上善如水 純米吟醸』の飲み口を新旧飲み比べて、実際に確かめてみた!
常温でも冷やしても◎ 『上善如水 純米吟醸 ペットボトル 300ml』ならどこでも日本酒が気軽に楽しめる!
「全国燗酒コンテスト」金賞受賞! 燗酒におすすめな純米酒『魚沼ギフトセット』で寒い季節を楽しもう!
【秋限定】低温熟成&生詰(なまづめ)製法。コク深い『ひやおろしの上善如水 純米吟醸』は秋の味覚と相性バツグン!
桜とともに楽しみたい日本酒『花見酒の上善如水 純米吟醸』でお花見を楽しもう

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。