ASUSから2023年最新ゲーミングノートパソコンが大量発表!ハイエンドモデルからエントリーモデルまで一挙紹介
2023年3月13日(月)、ASUS JAPAN株式会社は最新のゲーミングノートパソコンなどを新製品を一挙発表!
ASUSが展開するゲーミングブランド「Republic of Gamer(以下、ROG)」のROG Strixシリーズ、ROG Zephyrusシリーズ、ROG Flowシリーズから2023年上半期に発売予定の新製品が多数公開されました。
さらにASUS TUF Gamingの新製品や外付けグラフィックスデバイスも発表されるなど盛りだくさんの内容です!
ASUSから大量の新製品が一挙発表!
ASUS JAPAN株式会社は2023年3月13日(月)に「- MAXED OUT限界突破 – 2023年ROGゲーミングノートパソコン日本発表会」を開催!
ROGの最新ゲーミングノートパソコンなど大量の新製品を公開しました!
ROG Strixシリーズ
ROG Strix SCAR 17 G733PY

「ROG Strix SCAR 17 G733PY」は、最高のゲーム環境を求めるユーザーに向けたハイエンドモデル。
コンマ数秒を争うeスポーツの世界にも対応する圧倒的な基本性能を持ちます。
CPUにはAMD Ryzen 9 7945HXを搭載。
16コア32スレッド動作による並行処理性能は、ゲームをプレイしながら1PCで録画や配信にも余裕で耐えます。
ちなみに16コアは“ヘキサデカコア”と言います。
さらにRAMはDDR5-4800メモリ(32GB)、GPUはNVIDIA GeForce RTX 4090 Laptop GPUを搭載しているため、eスポーツタイトルはもちろん、高負荷なオープンワールドタイトルも高画質・高フレームレートでプレイできるでしょう。
例の魔法の世界にもいけるはず。
画面占有率85%の極細ベゼルで、高い没入感を実現します。
ゲーミングモニターでは当たり前になりつつあるベゼルのスリム化の波はゲーミングノートパソコンにも着々と進出していますね。
ほかにもベイパーチャンバーによる強力な冷却機能やテンキー付きのキーボード、高級感のある上品なデザインが特徴の「ROG Strix SCAR 17 G733PY」
価格は549,800円(税込)で、2023年5月以降に発売予定です。
製品概要 :
名称 :
ROG Strix SCAR 17 G733PY
CPU :
AMD Ryzen 9 7945HX 16コア/32スレッド・プロセッサー + Radeon グラフィックス
メインメモリ :
DDR5-4800 32GB
ストレージ :
SSD 1TB (PCI Express 4.0 ×4接続)
グラフィックス :
NVIDIA GeForce RTX 4090 Laptop GPU
ディスプレイ :
17.3型 液晶 2,560×1,440 (240Hz)
発売日 :
2023年5月以降予定
希望小売価格 :
549,800円
ROG Strix G17

「ROG Strix G17 G713PI」と「ROG Strix G17 G713PV」は、最上位モデルには一歩届かないものの、バランスの良いスペックによって価格を抑えたゲーミングノートパソコンです。
CPUにはAMD Ryzen 9 7945HXを搭載しているため「ROG Strix SCAR 17 G733PY」と変わりません。
RAMは「ROG Strix G17 G713PI」にDDR5-4800メモリ(32GB)、「ROG Strix G17 G713PV」にDDR5-4800メモリ(16GB)が搭載。
GPUは「ROG Strix G17 G713PI」にNVIDIA GeForce RTX 4070 Laptop GPU、「ROG Strix G17 G713PV」にNVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop GPUとなっています。
ふたつのモデルの差はRAMとGPUなので、お財布と相談しながら決めましょう。
ただし、ノートパソコンは基本的にパーツを交換できないので、個人的には少し高めのスペックにしておくと何かと便利なのかなと思ったり・・・。
製品概要 :
名称 :
ROG Strix G17 G713PI
ROG Strix G17 G713PV
CPU :
AMD Ryzen 9 7945HX 16コア/32スレッド・プロセッサー + Radeon グラフィックス
メインメモリ :
DDR5-4800 32GB
DDR5-4800 16GB
ストレージ :
SSD 1TB (PCI Express 4.0 ×4接続)
グラフィックス :
NVIDIA GeForce RTX 4070 Laptop GPU
NVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop GPU
ディスプレイ :
17.3型 液晶 2,560×1,440 (240Hz)
発売日 :
2023年4月中旬予定
希望小売価格 :
339,800円(税込)
289,800円(税込)
ROG Zephyrusシリーズ

高いスペックと特徴的なインターフェイスが特徴のROG Zephyrusにも新たな仲間が加わります。
ROG Zephyrus Duo 16 GX650PY

「ROG Zephyrus Duo 16 GX650PY」は、ゲームやクリエイティブ用途に最適なインターフェイスを備えたゲーミングノートパソコン。
“Duo”という名前の通り、その特徴はなんといっても2画面ということです。
1台のゲーミングノートパソコンに、解像度2,560×1,600の16型メインディスプレイと解像度3,840×1,100の14型セカンドディスプレイを搭載。
2画面で圧倒的な作業スペースを確保しつつ、セカンドディスプレイはなんとタッチパネルになっているので、直感的な操作が可能です。
ゲームをプレイしながら攻略情報を映しておいたり、両方のディスプレイを大きく使いながら動画編集やイラスト制作を行うなど、まさにクリエイティブな使い方ができます。
セカンドディスプレイは使用時に本体から手前にかけてせり上がります。
この角度によって双方のディスプレイがシームレスに位置するだけではなく、本体とセカンドディスプレイの間に空いた空間が通気口として排熱効果をもたらすのです。
この特徴的なディスプレイに加え、CPUに「AMD Ryzen 9 7945HX」、RAMにDDR5-4800メモリ(32GB)、GPUにNVIDIA GeForce RTX 4090 Laptop GPUを搭載。
快適なインターフェイスと圧倒的なスペックを両立した「ROG Zephyrus Duo 16 GX650PY」の価格は659,000円(税込)で、2023年3月13日(月)から発売!
怪物スペックにふさわしい価格ですが、プロフェッショナルにはぜひオススメしたいゲーミングノートパソコンです。
製品概要 :
名称 :
ROG Zephyrus Duo 16 GX650PY
CPU :
AMD Ryzen 9 7945HX 16コア/32スレッド・プロセッサー
メインメモリ :
DDR5-4800 32GB
ストレージ :
SSD 2TB (PCI Express 4.0 ×4接続)
グラフィックス :
NVIDIA GeForce RTX 4090 Laptop GPU
ディスプレイ :
メイン: 16型 mini LED Display 2,560×1,600 (240Hz)
セカンド: 14型 タッチパネル搭載液晶パネル 3,840×1,100(60Hz)
発売日 :
2023年3月13日(月)
希望小売価格 :
659,000円
ROG Zephyrus G14


「ROG Zephyrus G14 GA402XZ」「ROG Zephyrus G14 GA402XV」は、自分だけの1台を実現できるAniMe Matrixディスプレイを搭載するなど、高いデザイン性と遊び心をもたせたゲーミングノートパソコンです。
また、AniMe Matrixディスプレイ非搭載でスペックを下げることでお求めやすい価格を実現したモデル「ROG Zephyrus G14 GA402NJ」も用意されています。
「ROG Zephyrus G14 GA402XZ」「ROG Zephyrus G14 GA402XV」には天板にAniMe Matrixディスプレイを搭載。
以前funglr Gamesでもレビューした製品の最新モデルです。
“ゲーミングなんとか”といえば約1680万色で光るものを想像しがちですが、AniMe Matrixディスプレイは色ではなくアニメーションで勝負。
1,449個のLEDでオリジナルのアニメーションGIFや文字、時刻などを表示できます。
ハイスペックなゲーミングノートパソコンでありながら、「ROG Zephyrus G14 GA402XZ」「ROG Zephyrus G14 GA402XV」は最薄部19.5mm、「ROG Zephyrus G14 GA402NJ」は最薄部18.5mmという驚きのスリムボディを実現しています。
製品概要 :
名称 :
ROG Zephyrus G14 GA402XZ
ROG Zephyrus G14 GA402XV
ROG Zephyrus G14 GA402NJ
CPU :
AMD Ryzen 9 7940HS 8コア/16スレッド・プロセッサー + Radeon グラフィックス
AMD Ryzen 7 7735HS 8コア/16スレッド・プロセッサー + Radeon グラフィックス
メインメモリ :
DDR5-4800 32GB
DDR5-4800 16GB
ストレージ :
SSD 1TB (PCI Express 4.0 ×4接続)
SSD 512GB (PCI Express 4.0 ×4接続)
グラフィックス :
NVIDIA GeForce RTX 4080 Laptop GPU
NVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop GPU
NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop GPU
ディスプレイ :
14型 液晶 ROG Nebula Display 2,560×1,600 (165Hz)
14型 液晶 ROG Nebula Display 1,920×1,200 (144Hz)
発売日 :
2023年5月以降予定
2023年3月17日(金)
希望小売価格 :
399,800円
329,800円
189,800円
ROG Flowシリーズ
ROG Flow Z13

「ROG Flow Z13 GZ301VV」「ROG Flow Z13 GZ301VU」「ROG Flow Z13 GZ301VF」はキーボードを取り外してタブレットとしても使用できる軽量なゲーミングノートパソコン。
GeForce RTX 40シリーズを中心に高いスペックをもちながら、タブレット部分の重さは約1.2kgという持ち運びに最適なモデルです。
本体は幅302mm×奥行206mm×高さ14.3mmという大きさで、これはA4のコピー用紙とほぼ同じ。
外出先への持ち運びはもちろん、自宅でもデスクやキッチン、ベッドなどあらゆる場所で使える気軽さが特徴です。
ディスプレイの液晶はROG Nebula Displayで、13.4型の大きさでありながら2,560×1,600という高解像度を実現。
リフレッシュレートも165Hzと十分なスペックです。
製品概要 :
名称 :
ROG Flow Z13 GZ301VV
ROG Flow Z13 GZ301VU
ROG Flow Z13 GZ301VF
CPU :
インテル Core i9-13900H プロセッサー
メインメモリ :
LPDDR5-5200 16GB
ストレージ :
SSD 1TB (PCI Express 4.0 ×4接続)
SSD 512GB (PCI Express 4.0 ×4接続)
グラフィックス :
NVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop GPU
NVIDIA GeForce RTX 4050 Laptop GPU
NVIDIA GeForce RTX 2050 Laptop GPU
ディスプレイ :
13.4型 タッチパネル搭載液晶 ROG Nebula Display 2,560×1,600 (165Hz)
発売日 :
2023年3月17日(金)予定
希望小売価格 :
339,800円
329,800円
289,800円
ROG Flow X13

「ROG Flow X13 GV302XI」「ROG Flow X13 GV302XV」「ROG Flow X13 GV302XU」「ROG Flow X13 GV302XA」は、ディスプレイを360度回転させることでタブレットのように使用できる軽量なゲーミングノートパソコン。

キーボードとディスプレイを取り外せるROG Flow Z13の親戚ですが、ROG Flow X13はより細かくスペック違いの製品が用意されているため、ニーズとお財布にあわせた選択が可能です。
製品概要 :
名称 :
ROG Flow X13 GV302XI
ROG Flow X13 GV302XV
ROG Flow X13 GV302XU
ROG Flow X13 GV302XA
CPU :
AMD Ryzen 9 7940HS 8コア/16スレッド・プロセッサー + Radeon グラフィックス
メインメモリ :
LPDDR5-6400 32GB
LPDDR5-6400 16GB
ストレージ :
SSD 1TB (PCI Express 4.0 ×4接続)
SSD 512GB (PCI Express 4.0 ×4接続)
グラフィックス :
NVIDIA GeForce RTX 4070 Laptop GPU
NVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop GPU
NVIDIA GeForce RTX 4050 Laptop GPU
Radeon グラフィックス (CPU内蔵)
ディスプレイ :
13.4型 タッチパネル搭載液晶 ROG Nebula Display 2,560×1,600 (165Hz)
13.4型 タッチパネル搭載液晶 ROG Nebula Display 1,920×1,200 (120Hz)
発売日 :
2023年5月以降予定
希望小売価格 :
349,800円
319,800円
309,800円
199,800円
ASUS TUF Gamingシリーズ

ASUS TUF Gamingにも新たな仲間が加わります!
ASUS TUF Gaming F15 / A15


「ASUS TUF Gaming F15」と「ASUS TUF Gaming A15」は、気軽にPCゲームを楽しみたいというニーズに応えたモデルです。
ノートパソコンは持ち運びに適していますが、やはり不慮の事故で傷つけてしまうことも。
MIL規格(MIL-STD 810H)の基準をクリアしたミリタリーグレードの堅牢性と、コストパフォーマンスに優れたスペックを搭載した使いやすさが特徴です。
製品概要 :
名称 :
ASUS TUF Gaming F15
ASUS TUF Gaming A15
CPU :
インテル Core i9-13900H プロセッサー
AMD Ryzen 9 7940HS 8コア/16スレッド・プロセッサー + Radeon グラフィックス
メインメモリ :
DDR4-3200 16GB
DDR5-4800 16GB
ストレージ :
SSD 512GB (PCI Express 4.0 ×4接続)
SSD 1TB (PCI Express 4.0 ×4接続)
グラフィックス :
NVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop GPU
ディスプレイ :
15.6型 液晶 1,920×1,080 (144Hz)
15.6型 液晶 2,560×1,440 (165Hz)
発売日 :
2023年3月下旬予定
2023年5月以降予定
希望小売価格 :
239,800円
259,800円
ASUS TUF Advantage Edition A16

「ASUS TUF Advantage Edition A16」は、「ASUS TUF Gaming F15」と「ASUS TUF Gaming A15」の親戚で、さらに気軽にPCゲームを楽しみたいというニーズに応えたモデル。
MIL規格(MIL-STD 810H)の基準をクリアしたミリタリーグレードの堅牢性をもちつつ、CPUとグラフィックスをAMD製に統一したことによる動作効率の良さが特徴です。
製品概要 :
名称 :
ASUS TUF Advantage Edition A16
CPU :
AMD Ryzen 9 7940HS 8コア/16スレッド・プロセッサー + Radeon グラフィックス
メインメモリ :
DDR5-4800 16GB
ストレージ :
SSD 512GB (PCI Express 4.0 ×4接続)
グラフィックス :
AMD Radeon RX 7600S モバイル・グラフィックス
ディスプレイ :
16.0型 液晶 1,920×1,200 (165Hz)
発売日 :
2023年5月以降予定
希望小売価格 :
214,800円
ROG XG Mobile

大量の新ゲーミングノートパソコンのほかに「ROG XG Mobile」も発表!
「ROG XG Mobile」はゲーミングノートパソコンのグラフィックス性能を劇的に向上させる外付けグラフィックデバイスです。
GPUにはNVIDIA GeForce RTX 4090 Laptop GPUを採用しており、正真正銘の最上位モデルとして君臨。
DisplayPort 1.4、HDMI 2.1、USB 3.2 Gen 2 Type-Cなど万全のインターフェースを搭載しています。
持ち運び用のゲーミングノートパソコンを、自宅では超強力なデスクトップパソコンとして使用できまる「ROG XG Mobile」は2023年3月下旬に発売予定で、価格は399,800円(税込)です。
製品概要 :
名称 :
ROG XG Mobile
グラフィックス :
NVIDIA GeForce RTX 4090 Laptop GPU
ノートパソコンとの接続 :
専用ケーブル
対応ノートパソコン :
ROG Flow X13 GV301、ROG Flow X13 GV302、ROG Flow X13 GZ301、ROG Flow X16 GV601
インターフェース :
DisplayPort×1、HDMI×1、USB3.2 (Type-C/Gen2)×1、USB3.2(Type-A/Gen2)×3、SDXCメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDメモリーカード
発売日 :
2023年3月下旬予定
希望小売価格 :
399,800円
関連記事リンク(外部サイト)
TIE Ruさん、瀬戸利樹さんが参戦した2023年ROGゲーミングノートパソコン日本発表会現地レポート!
ASUSのゲーミングマウス「TUF GAMING M3 GEN II」と「ROG STRIX IMPACT III」が2023年3月24日(金)発売!
2023年ROGゲーミングノートパソコン日本発表会開催決定!TIE Ruさん、瀬戸利樹さんを迎えたApex特別大会も!

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。