オフロードバイク業界におけるトップブランド「SHERCO」ついに「SHERCO JAPAN」が再始動開始

フランスとスペインにまたがるオートバイメーカー・ブランドであるSHERCO社は、この度、新たな日本総代理店として株式会社三留モーター商会と2023年3月に契約を締結し、「SHERCO JAPAN」を再始動した。
1998年にマルク・テシエによって設立されたSHERCOは、1999年にトライアルバイク、2004年にエンデューロバイクの生産を開始。本社と工場はフランス南部のニームにあり、38種類のバイクと12種類のエンジンを生産している。レース活動にも積極的に参加しており、日本でも有名なダカールラリーへの参戦や、エンデューロ・世界トライアルGPに、トップライダーを輩出しており、オフロードバイク業界における名実ともにトップブランドの一つだ。
今回の株式会社三留モーター商会との契約について、SHERCO本社CEOのトーマ・テシエ氏は、「アジアマーケットにおいて、中枢を担う日本市場に大きな期待を寄せている」とコメントを寄せ、日本市場における更なる大きな飛躍の実現と期待を述べた。
また、株式会社三留モーター商会の代表取締役社長 三留 直也氏は、「我々が自動車整備会社として先々代から受け継いできた技術と魂、そして私個人のオフロードバイクへの想い、SHERCOへの熱意が伝わり今回の契約に至りました」とコメント。さらに、「より多くの日本のバイクユーザーにトライアル・エンデューロを知って頂き、そして楽しんで頂きたい。販売店の皆様とは、SHERCOを通して、より深いお付き合いと市場の活性化に向けてお互いの成長に繋がるように共に頑張っていきたい」とコメントし、「SHERCO JAPAN」再始動開始の熱い意欲を示した。
さらに、SHERCO JAPAN初のフラッグシップ店「SHERCO JAPAN SHOWROOM YOKOHAMA」も横浜みなとみらい地区にてオープン予定との事で、SHERCO JAPANの今後に注目だ。
https://www.shercojapan.jp
The post オフロードバイク業界におけるトップブランド「SHERCO」ついに「SHERCO JAPAN」が再始動開始 first appeared on YESNEWS | 超肯定的ニュースサイト.
関連記事リンク(外部サイト)
日本が世界に発信すべき「食×アニメコンテンツ」世界的ラーメンブームの影には『NARUTO』の影響も?
全ての工具が22Vに対応。コードレスで作業現場の生産性と安全性を考慮した次世代型の建設工具シリーズ『NURON』
PayPayのブランド統一化による急成長。Zフィナンシャル株式会社「圧倒的ユーザー基盤により、金融をもっと自由に」

YESNEWSは全てをポジティブに、楽しく明るいエンターテインメントネタを中心に様々な最新情報やお役立ち情報を編集部独自の切り口でお届けするWEBニュースメディアです。
ウェブサイト: https://yesnews.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。