「レッドブル・エナジードリンク パープルエディション」が定番商品化!自販機以外でも購入可能に!

「レッドブル・エナジードリンク パープルエディション」が定番商品化!自販機以外でも購入可能に!


2023年も間もなく3月に突入し、年度末を迎えますね。
学校の進学・卒業、就職、新生活などの人生の岐路を迎える人は言うまでもありませんが、長年お仕事をしている人や、進級する学生さんも年度末は忙しく、体力的・精神的に疲れてしまうもの。
そんな時にもう少しだけ頑張る力をくれるのがエナジードリンクですが、羽ばたけるほどの翼を授けてくれるのが「レッドブル・エナジードリンク」です。
日本でのエナジードリンクのパイオニア的な存在でもありますが、定番フレーバーだけでなく様々な期間限定フレーバーも発売しています。
その中でも2021年6月に期間限定で販売、2022年3月よりレッドブル初の自動販売機限定の商品として帰ってきた「レッドブル・エナジードリンク パープルエディション」が定番商品化することが決定しました!

3月7日より自販機以外でも購入可能に!

レッドブル・エナジードリンク パープルエディションレッドブル・エナジードリンク パープルエディション

「レッドブル・エナジードリンク パープルエディション」は2023年3月7日(火)より新たに定番商品となり、これまで販売されていた自動販売機に加えて、全国のコンビニ、スーパー、ドラッグストア、量販店、ECサイト等でも購入できるようになります!
その甘酸っぱい巨峰フレーバーは期間限定販売時から人気が高く、自動販売機限定で帰ってきてからも売上を伸ばし続けた結果、レッドブルの「○○エディション」史上累積出荷容量No.1を記録しています。
定番商品化して購入できる場所が増えれば、さらに多くの人に愛されるフレーバーになっていくことでしょう。
近くに「レッドブル・エナジードリンク パープルエディション」が入っている自動販売機がなくて購入できなかったという人も、3月7日(火)以降は普段の買い物と一緒に購入することができますね。
すでにファンの人はもちろんですが、まだ飲んだことがない人もこの機会に「レッドブル・エナジードリンク パープルエディション」を手にとってみてください!
製品詳細はレッドブル公式サイトをご確認ください!

© 2023 Red Bull

関連記事リンク(外部サイト)

罪悪感なし!9種のスパイスとマカでギアを上げる自然派エナドリ「SPICE FACTORYクラフトエナジーN1」登場!
【Pは5つ】ZONeがフルーツティーかつスパークリングな新フレーバー「HAPPPPPY TEA」発表!
大正製薬のエナジードリンク「RAIZIN」が販売終了を発表、約8年の歴史に幕

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 「レッドブル・エナジードリンク パープルエディション」が定番商品化!自販機以外でも購入可能に!
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。