部屋の壁がキャンバスに。若きアーティストに学ぶ「壁面アート」のコツ
この春、レオパレス21が行った「お部屋カスタマイズ マイコレ壁面アートコンテスト」。美術系学校在学中の学生に「部屋の壁面に描きたい」アート作品を募集したもので、5月に「最優秀賞」「準優秀賞」「特別賞」の3作品が選出されたのは当サイトが以前に伝えた通り。(https://suumo.jp/journal/2013/05/11/43873/)
そんな栄えある3名の受賞者に、副賞として与えられたのは「部屋の壁をキャンバスにしたダイナミックなウォールペイント」。この程、若きアーティストたちのクリエイティビティが爆発した「作品」が完成したというので、見学してきましたよ。
無機質な白い壁が華やかなアート作品に
部屋の壁をキャンバスにして、好きな絵を思いっきり描く。持ち家ならともかく、賃貸物件でそんなことをやったら普通は即刻退去の上、それなりのリフォーム代を請求されそうな暴挙です。しかし何の色気もない真っ白い壁紙を眺めていると、お絵描き願望がムラムラ芽生えてきたりしませんか? 「しねーよ!」というアナタも、ウォールステッカーを張ったりして、ちょっとオシャレな壁にしたいと思ったことくらいはあるはずです。
さて、今回そんな“壁面アート”に挑んだのは「マイコレ壁面アートコンテスト」最優秀賞の平尾早希さん(多摩美術大学)、準優秀賞のAさん(東京造形大学)、特別賞の長野亘さん(日本大学)。3人には東京中野にあるレオパレス21のモデルルームが用意され、1面の壁紙がキャンバスとしてあてがわれたとのこと。
まずは、それぞれの作品をご覧いただきましょう。
【画像1】平尾早希さんの作品「ね?」
ポップで可愛らしい女の子の部屋。二人の間の微妙な距離感が可愛らしく、ちょっと切なくもあります。(写真提供:レオパレス21)
【画像2】Aさんの作品「Swan’s song」
10~20代女性をターゲットにしたガーリーな雰囲気の部屋。画面中央は住む人が好きなカードやステッカーなどを貼れるよう、あえて余白を残したとか。(写真提供:レオパレス21)
【画像3】長野亘さんの作品「Joy」
「見ているだけで楽しくなる絵」がテーマ。たくさんの動物を描き「ひとり暮らしでも寂しくない」お部屋に(写真提供:レオパレス21)
作風は三者三様。それぞれが、小さなキャンバスでは表現しきれない溢れるイマジネーションを爆発させています。壁そのものがエッジの利いたインテリアとして成立しているため、凝った家具を置かなくても十分オシャレ。この部屋、普通に入居者を募ったら応募が殺到するんじゃないでしょうか。
【画像4】コチラが制作風景。丸二日、モデルルームにこもりっきりで作業に没頭した学生も(写真提供:レオパレス21)
今回のアートコンテストを企画したレオパレス21の担当者は「学生さんたちはみなさん意欲的に取り組んでくれて、本当に素晴らしい作品を残してくれました。またやりたいですね」と早くも2回目のコンテスト開催に意欲的。若いアーティストに活動の場を与えるという意味でも、こうした試みはとても意義があるんじゃないでしょうか。
さて、ここまで読んで「私もやりたいわ」と思った方に朗報が。レオパレス21が展開している「お部屋カスタマイズ」では、入居時に無料で壁1面を好きな壁紙に変更でき、その上、ペイントやウォールステッカーの貼り付けなども可。もちろん、お絵描きするのも落書きするのも自由です。
とはいえ、絵心がないとちょっと二の足を踏んでしまいますが、ちょっとしたテクニックを使えば誰でも素敵な絵が描けるそう。
【画像6】例えばAさんはスワン型に切り抜いたシートを壁に貼り、その上からスプレーをプシュー。この方法を使えば同じ形のスワンを量産できます。マスキングテープでグリッド線をつくって全体のバランスをとるのも使えるテク(写真提供:レオパレス21)
もしそれでも自信がなければ、ウォールステッカーやシール、写真なんかをうまく使ってコラージュっぽく仕上げるのもアリ。あるいは、座右の銘や野望などを書きなぐったり、友人に寄せ書きしてもらったりするのもいいかもしれませんね。
ともあれ、壁面お絵描きにご興味がある方は、下記レオパレス21の「お部屋カスタマイズ」サイトをチェックしてみては?
●レオパレス21「お部屋カスタマイズ」
http://www.leopalace21.com/customize/top.html
~まだ見ぬ暮らしをみつけよう~。 SUUMOジャーナルは、住まい・暮らしに関する記事&ニュースサイトです。家を買う・借りる・リフォームに関する最新トレンドや、生活を快適にするコツ、調査・ランキング情報、住まい実例、これからの暮らしのヒントなどをお届けします。
ウェブサイト: http://suumo.jp/journal/
TwitterID: suumo_journal
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。