お前が絶対ウマイって言うからファミマのラーメン二郎インスパイア食ったんだけどよ!

知人のラーメン二郎マニアに言ってやったんだよ。「お前が絶対ウマイって言うからファミマのラーメン二郎インスパイアラーメン食ったんだけどよ! うめーじゃねーか! 最高じゃねーか!!」って。いやほんと、ラーメン二郎マニアが認めるだけあってマジでうまかったわ。教えてくれてありがとう。
安すぎるファミマのラーメン
食ったのは『千里眼監修濃厚マシマシラーメン(ニンニク醤油)』で、価格は税込640円。デカ盛りなのにこの値段は安い。ラーメン屋でデカ盛り食ったら800~1000円くらいするよ。もっとしてもおかしくない。安すぎる。電子レンジで温めたらもう完成。




ニンニクを投入するしかなかんべ
でもすぐには食わないよ。このまま食べてもおいしいのは知っているが、もっとガッツリとパワフルなラーメン二郎インスパイアが食べたい。となれば、ニンニクを投入するしかなかんべ。
ニンニクを刻むのが面倒だから、チューブのニンニクで代用。


モヤシとか上部の麺にもスープが浸透
『千里眼監修濃厚マシマシラーメン(ニンニク醤油)』にニンニクを投入してもすぐに食べない。麺をどんぶりの底から引きだして「天地返し」をする。こうするとモヤシとか上部の麺にもスープが浸透してディープな濃い味が楽しめる。
天地返しをするときは豪快に一気にひっくり返すこと。ちまちましてたらうまくひっくり返せないからな。

ニンニクの強烈な刺激と濃すぎるスープ
ひっくり返して。ニンニクをしっかりスープと混ぜて、あとは欲望のままに麺をすするだけ。ガッツリ好きなだけすするだけ。ニンニクの強烈な刺激と濃すぎるスープのパワフルな攻撃が味覚を集中砲火。たまんねーなおい。
ファミマの『千里眼監修濃厚マシマシラーメン(ニンニク醤油)』は間違いなく、家庭で手軽にラーメン二郎インスパイアが楽しめる逸品。真似しないでほしいが、個人的にはニンニクはチューブ2本分ぐらい投入したい。個人的にはうめーと思うけど真似しないでね。

※冒頭画像はフリー素材サイト『写真AC』よりラーメンのイメージ
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。