果汁量2.5倍! 『果汁味わうカスタードケーキ<とちおとめ苺>』でストロベリーな幸せ
11月15日の「いい・苺の日」にちなみ、ロッテのお菓子ブランド「カスタードケーキ」から『果汁味わうカスタードケーキ<とちおとめ苺>』が新登場! ブランド初となるいちご果汁をケーキ生地に配合したふわふわいちごケーキだ。果汁量2.5倍となったいちご好き要チェックの味をたしかめてみよう。
どこを食べてもいちごな味わいでいちごファン歓喜!
いい・苺の日(11月15日)に合わせて開催されたロッテ(東京都)の「苺祭り」では、同社の人気ブランド「カスタードケーキ」と「ガーナ」から、3つのいちごフレーバー商品が発売。
今回はその中から、「カスタードケーキ」ブランドの『果汁味わうカスタードケーキ<とちおとめ苺>』(6個入・想定小売価格 税込356円前後・2022年11月15日発売)をピックアップ。(「ガーナ」からは「ガーナピンクチョコレート」「プレミアムガーナ フルーツセレクション」が発売)
ふわふわ食感のケーキ生地の中に、とちおとめ苺クリームととちおとめ苺ソースが入ったいちご好きのためのケーキだ。
実は、昨年も同様のいちごフレーバー「いちご好きのためのカスタードケーキ」を発売をしているのだが、今年は気合の入り方が違う。なんと、ブランド初のいちご果汁をブレンドしたケーキ生地を採用し、中のソースと合わせて製品全体のいちご果汁量は昨年の約2.5倍にもなったのだ(いちご果汁生換算5.4%)。
生地だけ食べてもいちごの果汁感が楽しめるというその味わい、これはいちご好きとして食べずにはいられない。パッケージはいちごがたくさん映ったかわいいデザイン。食べ終わったらしばらく飾っておくのもいいかも。
ふた裏には開発担当者のほっと温まるメッセージ。
個包装を開けて鼻を近づけると、甘酸っぱいいちごの香り。生地にいちご果汁を使ったおかげか、香りのクオリティがとにかく高い。
ケーキをつぶさないようにまずは生地だけひと口。果汁入りとはいえ、ほのかに風味があるだけだろうと思っていたのだが、記者の予想をはるかに超えるいちごフレーバーが口中に広がる。ふわふわの生地を噛むほどに、甘いいちごの味わいが広がっていくのだ。
酸味もほんのりとあり、甘酸っぱいいちご好きにはクリティカルなおいしさ。生地だけ食べてもおいしいという言葉に嘘はなかった。
ソース&クリームと一緒に食べると、甘みと酸味がぐっと増してより濃密な味わいに。がっつりといちご味が主張していて食べ応えがある。風味もよりはっきりと感じられるようになり、あま~いいちごフレーバーが楽しめた。
後味には甘さが残るので、甘さ控えめの紅茶と一緒に優雅な時間を楽しんでみてほしい。
全国のスーパー、コンビニで発売中。
関連記事リンク(外部サイト)
【バレンタイン限定品・食べ比べ】アーモンド チョコレートトリュフ【Garrett バレンタイン缶】/ボス ラテベース オランジュショコラ/ハッピーターン スイート リュクス
【受験勉強のお供に】脳活!集中力をつけたい時に『夢のくちどけ ぶどう糖』で脳に速攻エネルギーチャージ!
かわいおいしい! 限定スイーツ『ディズニー ファンタジア/東京ばな奈「見ぃつけたっ」』を食べてみた!
秋限定の幸せの味! 寿製菓の『モンブランフォンデュ』で贅沢なティータイムを楽しんでみた!
子どもも飲める安心な甘酒『親子で飲むおいしいあまざけシリーズ』は、お肌も喜ぶ栄養たっぷり!
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。