アニメ映画『すずめの戸締り』に実在パン登場で気仙沼が話題 / クリームサンド

新海誠監督の最新アニメーション映画作品『すずめの戸締まり』。その劇中に登場したといわれているパンがインターネット上で話題になっています。そのパンの名は『クリームサンド』。
間違われやすい2種類のクリームサンド系パン
『クリームサンド』はフレッシュ製パンが製造しているパンで、コッペパンにピーナッツクリームをサンドしたもの。石巻市や気仙沼市あたりで手に入るそうですが、実は、現地には似た2種類のクリームサンド系パンが存在するのです。


どちらもパッケージと中身が似ている
ひとつは、『すずめの戸締まり』に登場したといわれているフレッシュ製パンの『クリームサンド』。もうひとつは、気仙沼パン工房の『ピーナッツクリームサンド』。
正直、消費者目線ではどちらもパッケージと中身が似ているので、混同して記憶している人が少なくないようです。
<クリームサンド系パン>
クリームサンド: フレッシュ製パン
ピーナッツクリームサンド: 気仙沼パン工房

申し訳ないですが…おそらく食べたのは弊社のクリームサンドでは無いかもしれません…カラフルなパッケージと製造者「気仙沼パン工房」が目印なので、お見かけの際は食べてみて下さい pic.twitter.com/oSRYGjYdw2— 気仙沼パン工房株式会社 (@ksn_creamsand) November 20, 2022
この場所…そしてこのパンは…ね❗️すずめちゃん‼#すずめの戸締まり pic.twitter.com/GtPCSB7rdA— 気仙沼市物産振興協会 / ホヤセレクト【公式】 (@kesennumabussan) November 18, 2022
本日火曜は #気仙沼クリームサンド 入荷日ですよ!今日はちょっと寒いので、オーブンで軽く焼いてお召し上がるのもおすすめです#ちゃばら#しょくひんかん#秋葉原 pic.twitter.com/sDc6QUm6tH— CHABARA日本百貨店しょくひんかん【公式】 (@syokuhinkan1) November 15, 2022
ジワジワ甘いピーナッツクリームがマッチ
どちらのパンもおいしいと好評で、気仙沼パン工房の『ピーナッツクリームサンド』を購入して食べましたが、フワッフワなコッペパンにジワジワ甘いピーナッツクリームがマッチしててハマりました。これは確かにウマイ。そしてちょっと懐かしい味。
フレッシュ製パンの『クリームサンド』に酷似
筆者は実際に『すずめの戸締り』を鑑賞しましたが、やはり登場したパンのデザインはフレッシュ製パンの『クリームサンド』に酷似しているように思いました。
もし旅先で『クリームサンド』が売られていたら試しに食べてみてはいかがでしょうか。もちろん『ピーナッツクリームサンド』もウマイですよ! 映画の効果で地域活性、どっちのパンも売れるといいなぁ~と思ったのでした。
気仙沼市内ではピーナッツクリームサンドが覇権を握っているようだ! pic.twitter.com/DGrUdJYh11— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) November 23, 2022
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。