遂にプレイ出来るチャンスが!「グラブルフェス2022-2023」にて「GRANBLUE FANTASY: Relink」の世界初試遊が決定!

access_time create folderゲーム

遂にプレイ出来るチャンスが!「グラブルフェス2022-2023」にて「GRANBLUE FANTASY: Relink」の世界初試遊が決定!

Cygamesの本格スマホRPG「グランブルーファンタジー
スマートフォン向けに大好評配信中の原作ゲームのみならず、数多くのメディアミックスが行われており、そのすべてが大人気という驚異的なタイトルですので、展開されている作品いずれかに触れたことがあるという人がほとんどではないでしょうか?
「グランブルーファンタジー」を原作とした「グランブルーファンタジー ヴァーサス」はeスポーツタイトルとしても人気が高く、「GBVS Cygames Cup 2022 Autumn」の決勝が2022年12月4日(日)に開催。
2023年3月31日(金)から開催される「EVO Japan 2023」のメイントーナメントタイトルにも選出されています。
年々盛り上がりが増す一方の「グランブルーファンタジー」の中で、発表以降その注目度とは反比例するかのようにあまり情報がないのがアクションRPG「GRANBLUE FANTASY: Relink」です。
2016年8月に「Project Re:Link」として発表されて以降、待ちに待った発売時期も2022年内から2023年内へと延期となっており、正直なところファンはお預け状態となっています。
せめて最新映像だけでも見せてくれないかと思っていた矢先、その期待を超える情報が飛び込んで来ました!
なんと「GRANBLUE FANTASY: Relink」世界初の試遊が決定しました!

「グラブルフェス2022-2023」で実施!

GRANBLUE FANTASY: RelinGRANBLUE FANTASY: Relin – 「グラブルフェス2022-2023」公式サイト

「GRANBLUE FANTASY: Relink」世界初の試遊は、東京ビッグサイトにて2023年1月20日(金)にプレオープン。2023年1月21日(土)がDAY1、1月22日(日)がDAY2と、3日に渡って開催される「グラブルフェス2022-2023」で実施されることが決定しました!
思えば「GRANBLUE FANTASY: Relink」に関して、近いうちで多くの情報が解禁されたのも「グラブルフェス2021」でのことでしたから、「グラブルフェス2022-2023」での実施は納得のタイミングですね!

どれくらいの時間試遊できるのか、整理券は配るのかなどの情報はまだ明らかになっていませんので、続報待ちのの状態とはなりますが、前提として世界初の試遊は現地に訪れないと体験することができません
すでに先行で「グラブルフェス2022-2023」のチケットを入手済み以外のみなさんは、2022年11月23日(水) 12:00より「グラブルフェス2022-2023」のチケット一般販売が開始となります!
先行で落選したというみなさんも、今回の試遊決定で来場を決めたみなさんも、チケットをゲットして来場しないことは試遊はできません!
チケットの一般販売はイープラスでとなりますので、会員登録がまだの人は登録を済ませて販売開始を待ちましょう!
詳細は「グラブルフェス2022-2023」公式サイト、「GRANBLUE FANTASY: Relink」公式サイトをご確認ください!

© Cygames, Inc.

関連記事リンク(外部サイト)

KOF XVシーズン2の告知トレーラーが公開!真吾は2023年1月!キムの配信とクロスプレイの対応は2023年春予定!
サッと装着して使えるPS5対応の片耳ワイヤレスヘッドセットTurtle Beach「Recon Air」発表!
PS5とDualSenseがセットで当たる!PS公式のPS Appサインインキャンペーン開催中!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 遂にプレイ出来るチャンスが!「グラブルフェス2022-2023」にて「GRANBLUE FANTASY: Relink」の世界初試遊が決定!
access_time create folderゲーム
local_offer
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。