作りたてが食べたくて「いかめし本社」に買いに行った結果

北海道函館本線の森駅の名物として君臨している、いかめし、おいしいですよね。『いかめし阿部商店』(北海道茅部郡森町御幸町112)が作っている、森名物のいかめし。その誕生は1941年のこと。あまりにも歴史ある駅弁といえます。
いかめしを食べるために旅に出る
そもそも、いかめしがおいしいのは当然のこと。だからこそ全国的に人気があるわけで、いかめしを食べるために旅に出る、なんて人もいるらしいです。
『いかめし阿部商店』に買いに行ってみた
冷めてもおいしいいかめし。だったら、作り立てホカホカホヤホヤのいかめし、すっげーウマイのではないだろうか? 作りたてが食べたい! ということで、いかめしを作ってる『いかめし阿部商店』に行って買ってみることにした。



「いかめし仕様」のベンチもある
でっかく「いかめし」って書かれた看板が建物に掲示されている! ベンチもある!! しっかり「いかめし仕様」のベンチ! これは心かアガる!!
さっそくビルの中に入ってスタッフさんに挨拶。「いかめしください」と言ってみた。

「駅で買ってください」と言われた。
はい。

できたての「いかめし」が食べたくて、数時間かけ、いかめしの本社に行ったら、駅で買いなさいと言われた pic.twitter.com/K8cdVbr2Oe— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) September 23, 2022
駅で買った pic.twitter.com/hdfCh0xijW— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) September 23, 2022
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。