世界初プレイは戌神ころね!サンソフトの「いっき団結」の実況プレイが9月12日20時より配信!
先日、令和の世に復活を宣言したレトロゲーム界の風雲児「SUNSOFT」
「へべれけ」「ギミック!」といった名作の復活が大きな話題となりましたが、もっとも注目を集めたのが伝説のクソゲー(※褒め言葉)「いっき」が最大16人で協力してプレイできる「いっき団結」として帰ってくることでしょう。
「一揆は1人や2人でするものではない」といじられた迷作だからと言って、16人でも一揆にしては超小規模という変わらずの迷作っぷりにファンを安心させましたね。
Steamでのクローズドβテストもまもなく開始予定の「いっき団結」ですが、世界最速プレイが実施されることが決定しました!
プレイするのは、ホロライブのVtuber「戌神ころね」さんです!
9月12日20時から初のゲーム実況!

戌神ころねさん(@inugamikorone)による「いっき団結」の世界初のゲーム実況が2022年9月12日(月) 20:00より配信されることが決定しました!
配信は戌神ころねさんのYouTubeチャンネル「Korone Ch. 戌神ころね」で行われますが、ゲーマーのみなさんならすでにチャンネル登録済みのことでしょう。
レトロゲームも数多く配信する戌神ころねさんのことですから見ごたえのある配信になることでしょうし、何より「いっき団結」をプレイ映像を長尺で見ることが出来るという初の機会になります!
一体どのような仕上がりになっているのか、是非リアルタイムでご視聴ください!
【情報解禁】#いっき団結 CBT直前🔥
戌神ころねさん (@inugamikorone) が先行プレイしてくれるぴょー📅9月12日(月)20時頃~予定
▼詳細はこちら▼https://t.co/ohVgZOb4Tk#SUNSOFT #サンソフト #ikkiunite
— SUNSOFT (@sunsoftgames) September 9, 2022
TGS2022にサンソフトが出展!

復活を果たしたサンソフトは2022年9月15日(木) ~ 2022年9月18日(日)に開催される「東京ゲームショウ2022」(以下 TGS2022)に出展することが決定しています!
リアル会場でのブースでは、サンソフトが隆盛を極めていた1980年代のレトロゲーム部屋を再現!
ブラウン管テレビでのゲーム画面、巨大ファミコンカセット照明と、レトロゲームファン必見のブースとなるようです。
また「いっき団結」も紹介されるということですので、いち早く「いっき団結」に触れたいという人も是非!
サンソフトのTwitter公式アカウント(@sunsoftgames)で参加できる1日限定200個のお楽しみ抽選会も実施されますので、こちらのチェックもお忘れなく!
サンソフトのTGS2022出展に関しては特設サイトをご確認ください!
<お知らせ>
東京ゲームショウで
おたのしみ抽選会やるぴょ🎁#TGS2022 #東京ゲームショウ2022 #SUNSOFT #サンソフト #いっき団結 pic.twitter.com/45YXB2rq4z— SUNSOFT (@sunsoftgames) August 23, 2022
©SUNSOFT All rights reserved.
Ⓒ 2016 COVER Corp.
関連記事リンク(外部サイト)
TGSVR2022のZONe出展情報が公開!公式アンバサダー「ぞん子」が初の3Dモデル化!
MSIのTGS2022出展情報が公開!最新デバイスの展示や鷲見友美ジェナさんなど豪華ゲストによるスペシャルイベントも!
ホロライブ所属VTuberがケーキ缶に?!ホロライブ×Cake.jpがコラボ決定!

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。