TENDREグッズデザインでおなじみ、アーティストnorahiのアトリエストアがオープン







2022年9月23日より、アーティストのnorahiが自身初となるアトリエストア「ukabustore」を都立大学駅前にオープン。

桑沢デザイン研究所を卒業後、イラストレーションをはじめとするアート活動を始め、今年で13年となるnorahi。TENDREやNICO Touches the Wallsなどのアーティストグッズ、URBAN RESEARCHやBEAMSへのイラスト提供、3COINSとのコラボレーションプロダクトなども手がけながら、自身の個人活動でもファッション、インスタレーション、インテリアと制作の領域を広げて発表しつづけている。

ukabustoreはこれまでオンラインストアでのみ運営していたが、自身の制作拠点と、他のアーティストやカスタマーとの交流の場を兼ねることで、より有機的な創作につなげたいとの想いから実店舗のオープンに至った。SNSやインターネットでコミュニケーションが希薄になるなか、「実際にみて、触れて、体験してアート作品を楽しむお店」を目指していく。

毎月のオープン日には、作品やオリジナルブランド 「ukabuapparel」のアパレル をはじめ、ファッションブランドとのコラボレーションアイテムを販売。これまで期間限定イベントやオンラインストアでしかご覧になれなかったものを、norahi本人と対話しながら、実際に手にとることができる(来店は完全予約制を予定)。

9月23日(金)からは、オープニングイベントとして台湾やヨーロッパを拠点に活動するYU MEI HUANGとともに制作したアートラグの展示受注会を開催。今夏に福岡と大分の10 COFFEE BREWERSを巡回し、東京では初披露となる。また、CommonNoun(コモンナウン)やnull.(ヌル)といったオンラインのアパレルブランドから、norahiがデザインしたアイテムを店頭にて期間限定で購入可能。2万円以上購入すると、ukabustoreのロゴをデザインしたオリジナルトートバッグもプレゼント(数量限定)。

今後も月ごとにシルクスクリーン実演やさまざまなブランドのポップアップ企画を予定しており、情報は随時Instagramにて更新。訪れるたびに新たな出会いがあるnorahiワールドに足を運んでみて。
    











ukabustore 
〒152-0032 東京都目黒区平町1-26-17
ソシアル都立大学駅前303
Map: https://goo.gl/maps/ChvbxbwJxnhyUHks7
不定期営業 ※詳細な営業日時はInstagramにてお知らせ。
ukabustore Instagram: https://www.instagram.com/ukabustore/


オープニング企画「ukabustore is opening!」
2022年9月23日(金)〜30日(金) 12:00-19:00
・YU MEI HUANG × norahi アートラグ 東京初受注会
・CommonNoun × norahi 2022AW新作シリーズ「FLOWER」展示販売
・null. × norahi 2022AW コラボアパレル 展示販売
・オンライン限定の2ブランド「CommonNoun」「null.」とnorahiによるコラボアパレルを実際に手に取って見ることができる。
・2万円以上購入すると、ukabustoreのオリジナルトートバッグをプレゼント(数量限定)。



【プロフィール】
norahi
イラストレーター/アーティスト
1987年生まれ。桑沢デザイン研究所卒。
音楽・映画関連、雑誌、CDジャケット、アパレルブランドのビジュアル制作など様々な媒体で活動している。
線画やペインティングなど表現方法は様々。
2017年よりシーズンレスなブランド「ukabuapparel」を立ち上げる。
2022年9月末よりアトリエストア「ukabustore」を都立大学駅前にオープン。
online store https://norahiukabuworks.shop/
norahi Instagram https://www.instagram.com/norahi/


photography Ryuta Arakaki

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. TENDREグッズデザインでおなじみ、アーティストnorahiのアトリエストアがオープン

NeoL/ネオエル

都市で暮らす女性のためのカルチャーWebマガジン。最新ファッションや映画、音楽、 占いなど、創作を刺激する情報を発信。アーティスト連載も多数。

ウェブサイト: http://www.neol.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。