「水信ブルック&ファクトリー」が横浜ハンマーヘッド2階にOPEN!
横浜のフルーツの老舗・水信のグループ会社、水信商店がフルーツにこだわったサロン「水信ブルック&ファクトリー」を、9月9日(金)に「横浜ハンマーヘッド(YOKOHAMA HAMMERHEAD)」2階にオープンするので紹介したい。
フルーツにこだわったサロンがオープン
横浜の新港エリアにできた客船ターミナルを中核とする複合施設「横浜ハンマーヘッド」。
同施設内に、港が持つ邂逅(出会い)と融合(マリアージュ)というイメージにインスパイアされた“ここでしか味わえないフルーツの世界”をコンセプトにしたサロン「水信ブルック&ファクトリー」がオープンする。
新しいフルーツの味わいを提案
水菓子ともいわれ、デザートやスイーツとして提供されることの多いフルーツ。
同店ではその枠を取り払い、フルーツとあわせる食材との出会いによる新しいフルーツの味わいを発見・追求したメニューが提案される。
フルーツの美味しさを最高に引き出す、お茶やお酒といった素材とのマリアージュを届けてくれる。
横浜の港に用意された最高の舞台
「水信ブルック」の店舗デザインを手がけたのは、JR九州の「ななつ星 in 九州」をはじめ、車両・駅舎・バス・船などを多数デザインし、数々の賞を受賞するデザイナーの水戸岡鋭治氏。
職人が手間暇かけた手仕事や、様々なモチーフによる装飾に彩られた贅を尽くした店舗空間は“現代に創るクラシック”とも呼べる、どこか懐かしい温もりを感じるつくりだ。
新鮮フルーツのスイーツ・ジャムなども用意
併設されている「ファクトリー」では、新鮮なフルーツを使用した水信特製の「フルーツポンチ」やケーキ・焼き菓子などのスイーツ、ジャムといった加工品を製造・販売。ジェラートやカットフルーツなど、みなとみらいの観光・散策のお供として楽しめる食べ歩きスイーツも用意されている。
“記憶にずっと残り永く愛され続ける店を創りたい”という想いが体現された豊かな空間で、極上の味わいとサービスを楽しんでみては。
■水信ブルック&ファクトリー
住所:神奈川県横浜市中区新港2丁目14-1 横浜ハンマーヘッド内2階
URL:https://mizunobu-brook.com/
「横浜ハンマーヘッド」アクセスページ:https://www.hammerhead.co.jp/access/

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。