ロジクール Gから高品質な機能をミニマルにまとめた新たなゲーミングキーボード「G413 SE」と「G413 TKL SE」が発表!
株式会社ロジクールが展開するゲーミングブランド「ロジクール G」より、ゲーマーのための高品質な機能をミニマルにまとめた新製品「G413 SE ゲーミングキーボード(以下、G413 SE)」と「G413 TKL SE ゲーミングキーボード(以下、G413 TKL SE)」が発表されました!
高品質な機能をミニマルに詰め込んだ新キーボード

「G413 SE」と「G413 TKL SE」は、シックに黒光りするアルミ・マグネシウム合金のトップケースをベースに、ゲーマーのための高品質な機能をミニマルにまとめた新キーボードです。
「G413 SE」はフルサイズキーボード、「G413 TKL SE」はテンキーレスキーボードになっており、それ以外のスペックに違いはありません。

「G413 SE」と「G413 TKL SE」ではタクタイルメカニカルスイッチを採用することで入力時に正確で高速なフィードバックを実現しています。
また、キーキャップには高い耐久性に定評があるPBT樹脂を使用。
市場に出回っているキーキャップの素材といえばABS樹脂とPBT樹脂の2種類が主流ですが、PBT樹脂は長時間の使用でも摩耗しづらく皮脂汚れなどによるテカリにも強いのが特徴です。
特にゲーム用途で使用する場合、高耐久性であることは必須項目でしょう。

6キーロールオーバーとアンチゴースト機能も搭載。
Nキーロールオーバーとは複数のキーを同時入力した際に検出できる数を表しており、アンチゴーストとは複数のキーを同時入力した際の誤入力を防ぐ機能を指します。
6キーの同時押しに対応していれば1人のゲームプレイで困ることはないでしょう。
今回発表された「G413 SE」と「G413 TKL SE」は2022年8月25日(木)に発売予定。
このモデルのテンキーレスがあれば・・・と思うことは多々あるので、テンキー有/無で2モデルを同時発売してくれるのは非常にありがたいですね。
スペックに関する詳細は「G413 SE」製品ページまたは「G413 TKL SE」製品ページをご確認ください。
製品概要 :
名称 :
ロジクール G413 SE ゲーミングキーボード
ロジクール G413 TKL SE ゲーミングキーボード
価格 :
オープン
発売日 :
2022年8月25日(木)
保証期間 :
2年
サイズ :
435mm x 127mm x 36.3mm
355mm x 127mm x 36.3mm
キーレイアウト :
日本語配列
キーデザイン :
フルサイズ
テンキーレス
© 2022 Logicool.All rights reserved
関連記事リンク(外部サイト)
Tencent GamesとLogitech Gがパートナーシップを締結、共同でクラウドゲーム向け携帯端末を手掛けることを発表
SteelSeriesから従来比60%サイズの小型キーボード「Apex Pro Mini」「Apex Pro Mini Wireless」が発表!
コスパ抜群で省スペース!ワイヤレスメカニカルキーボード「K855」が8月4日(木)に発売決定!

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。