B.O.L.T、1st EPより「BY MY SIDE」先行配信がスタート。MVはプレミア公開に

B.O.L.T、1st EPより「BY MY SIDE」先行配信がスタート。MVはプレミア公開に

B.O.L.Tが、8月10日発売の1st EP『Weather』に収録されるリードトラック「BY MY SIDE」を本日7月22日(金)より先行配信スタートさせた。
B.O.L.T初となるEP『Weather』は、移り変わる天気のように様々な感情が表現された楽曲が収録された1枚となっており、全6曲の収録楽曲の中には現在放送中のTVドラマ「ちょい釣りダンディ」のエンディングテーマとなっている「雨のち晴れ」も含まれ、早くも注目を集めている。
そんなEP『Weather』より先行配信楽曲第二弾として「BY MY SIDE」が本日より配信開始。秋田県で結成された女性ボーカルポップパンク・イージーコアバンド”Hold Out Hope”によって楽曲提供され、リズムの打ち込みや重低音の効いたミックスは現行のUSポップパンクを意識したサウンドとなっている。
以下、作詞を務めたHold Out Hopeのボーカルharukaからのコメント。
   ◆   ◆   ◆
恋愛に翻弄されつつも、媚びることなく、
自分の機嫌は自分で取っていくような、強めの女性像をイメージして作りました!
かっこよくてかわいい女の子って一番最高なのでは?!!
夏の終わりにぴったりな疾走感!
4周年目も突っ走るB.O.L.Tの皆さんにエモかわいく歌っていただきました♡
みんなで拳を掲げてシンガロングしてもらえたら嬉しいです!
haruka(Hold Out Hope)
   ◆   ◆   ◆
また、「BY MY SIDE」のMVが7月27日(水)21時にプレミア公開されることも本日発表となった。

▲7月27日(水)21時〜 プレミア公開

配信情報

■B.O.L.T配信限定楽曲「夕日の後の夜に(H.O.H. REMIX)」
配信日:2022年7月15日(金)
試聴はコチラ:https://elr.lnk.to/YAYRXMM
■B.O.L.T 先行配信楽曲「New Day Rising」
配信日:2022年7月1日(金)
試聴はコチラ:https://elr.lnk.to/NDRMM
■B.O.L.T 先行配信楽曲「BY MY SIDE」
配信日:2022年7月22日(金)
試聴はコチラ:https://elr.lnk.to/BMSMM

1st EP『Weather』

2022年8月10日(水)発売
定価:¥2,530 (税抜価格¥2,300)
品番:KICS-4072
形態:CD
[CD]
1. One Life (作詞・作曲・編曲:織田)
2. BY MY SIDE (作詞:haruka 作曲・編曲:Hold Out Hope)
3. New Day Rising (作詞・作曲・編曲:どついたるねん)
4. D.T.F.  (作詞:w-shun 作曲・編曲:KNOCK OUT MONKEY)
5. 夜を抜け出して (作詞・作曲:小林辰也 編曲:BACK LIFT)
6. 雨のち晴れ(BSテレ東ドラマ「ちょい釣りダンディ」エンディングテーマ) (作詞・作曲・編曲:開花俊介)
ご予約はこちら:https://elr.lnk.to/1step

B.O.L.T、1st EPより「BY MY SIDE」先行配信がスタート。MVはプレミア公開に

B.O.L.T 1st EP 『Weather』 発売記念リリースイベントツアー(観覧無料)

7月24日(日)    横浜ビブレ(神奈川県)
8月10日(水)   MAGNET by SHIBUYA109(東京都)
8月11日(木・祝)  ダイバーシティ東京 プラザ(東京都)
8月14日(日)    イオンモール幕張新都心(千葉県)
8月21日(日)    ステラタウン大宮(埼玉県)
9月3日(土)     アーバンドック ららぽーと豊洲 (東京都)
※日程・会場は変更になる可能性がございます。
※各会場のイベント詳細は追って発表させていただきます。

関連記事リンク(外部サイト)

PENGUIN RESEARCH、リベンジライブを彩る新曲「千夜祭」配信リリース決定
女王蜂、ファンクラブ会員限定ライブ<qb感謝祭#1>Zepp Hanedaにて開催
ODDLORE、メンバーRYUICHIROにフォーカスした「BRIGHT SIDE」配信開始&MV公開

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. B.O.L.T、1st EPより「BY MY SIDE」先行配信がスタート。MVはプレミア公開に
BARKS

BARKS

BARKS(バークス)は、国内外の最新音楽ニュース、アーティストの動画や画像、インタビュー、ライブレポートをお届けする音楽メディアです。

ウェブサイト: https://www.barks.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。